- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県天理市
- 広報紙名 : 広報「町から町へ」 2025年7月号
■不登校などの親の会「いなほ」
おひさまの光、雨の恵みを受けてしなやかに揺れる稲穂のように、どんな風が吹いても決して折れず、より成長できる親でありたいという願いから、学校へ行きにくいこどもの親の会として2005年に発足しました。こどもが学校に行きづらくなった時、家に引き籠りがちになった時、親は不安になります。その不安から、こどもを叱ったり、責めたりしてしまい、また、そうしてしまった自分を責めてしまいます。どう、こどもと関わりを持っていいか悩み、苦しむ中、情報交換の場として、活動を始めました。現在は大人の人対象で、小中学生の行渋り・不登校など、そして16歳以上の家に引き籠りがちのこどもの養育者向けに、こどもの年齢に応じて公共施設を利用し、情報共有及び相談会として活動を行っております。
また、小中学生のこどもを対象として、地域子育て支援センターサロンドキッズの施設をお借りして、年6回程度土曜日に「子どもサロン+げーむば」として、季節のイベントやゲーム大会を開催して、地域のこどもたちの交流の場を提供しています。いなほは、家族の関係性が良好に過ごせるように、活動を通して手伝いができるようにと思っています。
問合わせ:公式LINEにて
※二次元コードは本紙をご覧ください
市民活動交流プラザ
【電話】68-2666【FAX】68-2665