くらし 〔市民のひろば〕“いきいきはつらつ教室”参加募集

~市立メディカルセンター内2階地域包括ケア広場で開催する介護予防教室です~

■「いきいきはつらつ教室」ボランティア講師募集
市立メディカルセンター2階地域包括ケア広場で開催する介護予防教室で、住民の人に向けて得意なこと(折り紙・小物作り・いけ花・体操など)を教えてくださるボランティア講師を募集しています。詳細などは、まちかど相談室まで問合わせください。

■ボランティア講師によるスマホ教室(アンドロイド編)開催のお知らせ
日時:10月10日・17日、11月14日・21日、12月12日・19日の金曜日13時30分~14時30分
場所:地域包括ケア広場
内容:基本的な機能の使い方、個別質問にはわかる範囲で答えます。
対象:65歳以上で全6回出席でき、スマートフォン(アンドロイド)を使用している人
定員:10人(先着順)

■いきいき百歳体操
日時:毎週火・木曜日(祝日を除く)9時30分~10時30分(DVD視聴)
☆週1回の参加とさせていただきます

■認知症サポーター養成講座(小中学生向き)
認知症になっても安心してくらせる街をめざして、夏休みを機会に一緒に考えてみませんか。受講後、認知症サポーター証のストラップを配布します。
日時:8月8日(金)10時~11時30分
場所:地域包括ケア広場
対象:小学3年生以上
定員:15人

■オレンジ色の画用紙のパラソル作り
認知症サポーターのシンボルカラーのオレンジ色で作品を作ってみませんか。
日時:8月22日(金)10時~11時30分
場所:地域包括ケア広場
対象:こどもから高齢の人どなたでも

申込み・問合わせ:まちかど相談室
【電話】85-6656

問合わせ:市立メディカルセンターまちかど相談室
【電話】85-6656