- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県宇陀市
- 広報紙名 : 広報うだ (2025年3月号)
◆3月は自殺対策強化月間です
例年、3月は卒業・就職・進学など、生活環境が変わることにより、ストレスや悩みなどを抱える方が増える傾向にあります。
自殺対策基本法では、3月を「自殺対策強化月間」として、国、県、市町村が連携して、「自殺予防」の啓発活動に取り組んでいます。
自殺に追い込まれるという危険は「誰にでも起こり得ること」であり、『誰もが当事者となり得る』大きな問題です。追い込まれた状況になる前に、私たちにはできることがあるのではないでしょうか。
自殺を防ぐためには、信頼できる方に相談をしたり、相談機関のカウンセリング(電話相談・SNS相談など)を受けたりするなど、できることはたくさんあります。
そして周囲の方にもできることがあります。身近な方が悩んでいる時に、親身に寄り添い話を聞くことが大切です。その際には、相手の話や気持ちを否定しないことや、こちらの意見を一方的に押しつけないなど、相手の話しやすい状況を作ることが必要です。
大切な方の命を守り、自殺のない社会を実現させるために、それぞれができることからはじめてみましょう。
問合せ:人権推進課
【電話】82・2147【IP電話】88・9077