- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県山添村
- 広報紙名 : 広報やまぞえ 令和7年5月号
◆質問 三宅正行 議員
▽映山紅の今後について
映山紅の今後についてどのような考えか。映山紅を中心としたエリアは山添村の観光の拠点である。それを無人としてしまっては如何なものか。無人となったら訪れる人も少なくなり、村の観光にとって痛手になる。5月は最も人が来る時期でもあり賑わうときである。これまでのように営業することを考えて見てはどうか。
◆答弁 野村 村長
映山紅は神野山観光協会に運営を委託しているが、本年4月1日から民間の活力を導入し、更なる活性化を図ることを目的に神野山ふれあいの森施設全体を3つのエリアに分けて、指定管理者の募集を行った。結果、めえめえ牧場エリアとバーベキュー場を含めた公園エリアについては応募があったが、映山紅を含む森林科学館と生産物直売所については応募がなかった。令和7年度については、森林科学館は貸館として、生産物直売所はチャレンジショップとして、映山紅は休憩所として村が直接運営していく。水、木曜日以外は開館し最低1名は常駐しており、無人となることはない。ただ、これまでのように食事の提供や野菜等の販売については行わないが、レンタルキッチンとして貸し出すことを考えている。少なからずとも神野山に訪れていただいた方へのおもてなしに影響があると思われるが、レンタルキッチンとしてどなたでも利用できるよう整備していく。村としては、再度公募に向け準備を行っているところであり、それまでの間は村直営となるが民間活力の導入に向け鋭意進めていきたい。
■議会のあゆみ
■補正予算の内容(単位:千円)
○令和6年度一般会計補正予算(第8号)
防災重点ため池の防災対策計画策定業務委託料、道路補修工事費、山添中学校体育館空調設備設計委託料等
○令和6年度介護保険特別会計補正予算(第3号)
居宅介護サービス給付費、介護予防サービス給付費等
○令和6年度国民健康保険特別会計補正予算(第4号)
・診療施設勘定
職員退職手当負担金
○令和6年度下水道事業会計補正予算(第2号)
・収益的収入及び支出
過年度消費税及び地方消費税
問合せ:議会事務局(総務課内)