- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県三宅町
- 広報紙名 : 広報みやけ 令和7年8月号
■[今月のBEST SHOT]第44回危険業務従事者叙勲を受章されました
第44回危険業務従事者叙勲受章者に、立花充司様(石見)が、永年にわたり消防活動にご尽力された功績が認められ、瑞宝双光章を受章されました。また、同じく、第44回危険業務従事者叙勲受章者に、松本和也様(伴堂)が、永年にわたり地域の治安維持にご尽力された功績が認められ、瑞宝双光章を受章されました。誠におめでとうございます。
問合せ:総務課
【電話】0745-44-2001
■7月1日~31日 第75回「社会を明るくする運動」~犯罪や非行のない社会を~
犯罪や非行のない明るい社会を築こうと、7月1日から31日にかけて、第75回「社会を明るくする運動」が全国的に行われました。本町でも7月1日の早朝から、磯城地区保護司会をはじめとした関係機関による街頭啓発が近鉄石見駅と但馬駅で行われ、通勤・通学途中の人たちに「次の時代を担う青少年を非行から守り、非行に陥った青少年の立ち直りを助けるために理解と協力の輪を広げよう」と呼びかけました。
また、午前11時より磯城地区保護司会の木下会長より磯城郡社明運動推進委員長の森田町長へ「社会を明るくする運動」の総理大臣メッセージが伝達されました。
問合せ:住民福祉課
【電話】0745-44-3073