- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県三宅町
- 広報紙名 : 広報みやけ 令和7年10月号
■運動不足を解消しませんか?フィットネスde元気セミナー
仕事や家事、育児に日々追われ、なかなか運動をしたり、きちんと食事をとれていない方。
今こそ健康づくりに取り組みませんか?
スキマ時間でできることに、一緒に取り組みましょう。
日時:11月9日(日)、16日(日)、30日(日)、12月7日(日) ※9時~11時30分頃
場所:あざさ苑2階 フィットネス オアシス
料金:無料
対象:
1.三宅町内に在住の30~60歳
2.健康診査の結果を初回参加時に提出できる方
3.4回全て出席できる方
定員:8名ほど ※最低催行人数4名
申込方法:健康子ども課まで電話・メール・来所にて
【E-mail】件名に「フィットネスde元気セミナー」、本文に「名前、住所、生年月日、電話番号」を記入
申込期間:10月14日(火)まで
問合せ:健康子ども課
【電話】0745-43-3580
■屯屯大学校 三宅町生涯学習推進講座 カルチャー講座「認知機能向上トレーニング(座ってプリント)」
普段意識することのない体の細部に目を向け、楽しく体を動かしながらご自身の身体と向き合っていただく時間です。新たな視点や今まで気づかなかった発見をすることで、脳をワクワクさせましょう。
日時:10月28日(火)10時~11時
受付:9時40分
場所:三宅町文化ホール
料金:無料
対象:三宅町在住・在勤者
定員:30名(先着順)
申込方法:QRコード・メール・電話・窓口にて
申込期間:10月7日(火)~10月21日(火) ※土日祝を除く8時30分~17時
問合せ:教育総務課
【電話】0745-44-3079
■屯屯大学校 三宅町生涯学習推進講座 カルチャー講座「ハーバリウム教室」
美しいドライフラワーなどを使い、自分だけのオリジナルなハーバリウムを作ってみませんか?インテリアやプレゼントにもぴったりなハーバリウムは眺めているだけで心が安らぎます。初心者でも安心してご参加いただけます。
日時:11月11日(火)10時~11時30分
受付:9時40分
場所:三宅町交流まちづくりセンターMiiMo3階 コミュニティルーム(1)
料金:900円
対象:三宅町在住・在勤者
定員:20名(先着順)
申込方法:教育総務課窓口にて
申込期間:10月14日(火)~11月4日(火) ※土日祝を除く8時30分~17時
問合せ:教育総務課
【電話】0745-44-3079
