くらし 国保だより

■入院時の食事負担額のこと、ご存じですか?
4月1日から負担額が変更されました。
入院時の食事代には、1食あたり510円の負担が必要です。
ただし、次の場合は事前の申請により「限度額適用・標準負担額減額認定証」が交付され、それぞれ次の金額に減額されます。

※マイナ保険証を利用すれば、限度額適用・標準負担額減額認定証がなくても減額されます。マイナ保険証をぜひご利用ください。ただし、長期入院(過去1年間の入院日数が91日以上)の人は限度額適用・標準負担額減額認定証の提示が必要です。
※申請には被保険者証とマイナンバーが必要です。
※認定証の適用は、申請日の属する月の初日にさかのぼりますが、前の月までさかのぼることができませんのでご注意ください。

問合せ:住民課