イベント おしらせー催し(1)ー

掲載のイベントについては、中止や延期になる場合があります。
詳しくは主催者にお問い合わせください。

■北方領土返還要求和歌山県民大会
講演や中学生の学習報告など
日時:2月13日(木) 13:00〜15:30
場所・定員:御坊市民文化会館 250人(先着順)

問い合わせ:広報課
【電話】073-441-2034【FAX】073-423-9500
※手話通訳あり

■和歌山県出身沖縄並びに南方諸地域戦没者追悼式
日時:1月31日(金) 14:30〜
場所:紀乃国之塔(沖縄県糸満市)

申込・問い合わせ:電話、ファックスで氏名、電話番号、参列人数を1月24日までに社会福祉課
【電話】073-441-2485【FAX】073-425-6560

■就農相談フェア
日時:2月22日(土)
[相談]10:00〜15:00
[セミナー]11:00〜12:00、13:00〜14:00
場所:県JAビル(和歌山市)

申込・問い合わせ:郵送、ファックス、Eメールで申込書(申込先、ウェブサイト等で配布)を2月14日までに県農林大学校就農支援センター
〒644-0024 御坊市塩屋町南塩屋724
【電話】0738-23-3488【FAX】0738-23-3489【E-mail】[email protected]
県ウェブサイトでも掲載
本紙を参照ください

■生活教養講座
生活情報や消費者トラブルに備える知識を学ぶ
日時:2月5〜26日の水曜 13:30〜15:00(全4回)
場所・定員:西牟婁振興局(田辺市) 30人(先着順)

申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックスで住所、氏名、電話番号、参加希望日を1月24日までに県消費生活センター
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛8階
【電話】073-433-1551【FAX】073-433-3904
和歌山県消費生活センターのページへリンク
本紙を参照ください

■点字図書館から
(1)バリアフリー映画上映会
「大名倒産」を字幕・音声解説付きで上映
日時:1月19日(日) 13:30〜16:00
場所:情報交流センターBig・U(田辺市)
定員:50人(先着順)

(2)センスプレーヤー講習会
日時:1月26日(日) 9:30〜15:30
場所:ビッグ愛(和歌山市)
対象・定員:視覚に障害のある方 5人(先着順)

(1)(2)共通
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス、Eメールで住所、氏名、電話((2)のみファックス)番号を(1)1月10日(2)17日までに県点字図書館
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛5階
【電話】073-488-5721【FAX】073-488-5731【E-mail】[email protected]
和歌山県点字図書館のページへリンク
本紙を参照ください
※(1)手話通訳・要約筆記は要予約

■ジェンダー平等推進センターから
(1)シアターCafé“りぃぶる”
映画「裸足になって」鑑賞・交流会
日時:1月26日(日) 13:30〜16:05
定員:30人(先着順)
申込:郵送、電話、ファックス、Eメール、インターネット、来所で氏名、住所、電話番号を事前(一時保育は1月15日まで)に問合先

(2)ラッキーBOOKキャンペーン
スタッフおすすめの本や絵本が入った「ラッキーBOOK」を図書室で貸出
日時:2月1日(土)〜3月9日(日)
※図書利用カードを持っていない方は本人確認書類を要持参

(1)(2)共通
場所:ビッグ愛(和歌山市)
問い合わせ:県ジェンダー平等推進センター
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛9階
【電話】073-435-5245【FAX】073-435-5247【E-mail】[email protected]
県ウェブサイトでも掲載
本紙を参照ください