くらし おしらせー募集ー

掲載のイベントについては、中止や延期になる場合があります。
詳しくは主催者にお問い合わせください。

■東京学生寮入寮者
日時・場所:
[面接]3月9日(日) 県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市)
※1月14日(火)〜寮での随時面接可
対象:東京近辺の修学年数4年以上の大学に入学決定または入学志望の男子で、次のいずれかの条件を満たす方
(1)保護者が県内在住
(2)応募生徒が県内の高校を卒業または在学中
定員:20人程度(選考)

申込・問い合わせ:郵送で申込書(ウェブサイトで配布)を1月1日〜3月3日までに県奨学会東京学生寮
〒182-0016 東京都調布市佐須町3-16-2
【電話(ファックス)】042-482-2390
和歌山県奨学会東京学生寮のページへリンク
本紙を参照ください

■わかやま環境賞
対象:県内に活動拠点があり、優れた環境保全活動に取り組む団体・個人(選考)

申込・問い合わせ:郵送、インターネット、持参で申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を2月28日までに各県立保健所(支所)または脱炭素政策課
【電話】073-441-2670【FAX】073-433-3590
県ウェブサイトでも掲載
本紙を参照ください

■ひとり親家庭等日常生活支援員
業務内容:ひとり親家庭等からの依頼に応じ、必要な支援を行う

(1)子育て支援
支援内容:こどもの送迎、一時保育等
手当額:1,000円/1時間(夜間割増あり)
対象:保育士、幼稚園教諭、看護師、ファミリーサポートセンター事業の支援者、研修修了者(研修内容は要問合せ)

(2)生活援助
支援内容:食事の世話、買い物、掃除等
手当額:2,000円/1時間(夜間割増あり)
対象:ホームヘルパー3級以上の有資格者、介護福祉士、介護職員初任者研修修了者、介護福祉士実務者研修修了者

(1)(2)共通
申込・問い合わせ:電話で県母子寡婦福祉連合会
【電話】073-452-2700
和歌山県母子寡婦福祉連合会のページへリンク
本紙を参照ください

■県営住宅・特定公共賃貸住宅入居者
申込用紙配布:2月3日(月)〜12日(水) 9:00〜17:00(土日祝除く)
配布場所:県住宅供給公社、建築住宅課、振興局建設部(海草除く)
※募集地はウェブサイトを要確認

問い合わせ:県住宅供給公社
【電話】073-425-6885【FAX】073-422-0733
県ウェブサイトでも掲載
本紙を参照ください

■職業訓練受講生
就職に有利な専門知識や技能を習得
科目:OA事務、ビル管理、介護など
※詳しくはウェブサイトを要確認

申込・問い合わせ:ハローワーク
(申込締切日あり)
和歌山労働局 職業訓練のページへリンク
本紙を参照ください

■県営住宅委託管理人
業務内容:県営住宅の使用料収納や管理
委託期間:4月1日〜令和8年3月31日
委託料:月額17万9,259円
対象・定員:御坊市、由良町、美浜町、日高川町、日高町、印南町、みなべ町のいずれかに住所を有する個人 1人(選考)

申込・問い合わせ:郵送、持参で申込書(申込先で配布)を1月6〜20日までに日高振興局建設部
【電話】0738-24-2908【FAX】0738-24-2971