- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県有田市
- 広報紙名 : 広報ありだ 令和7年1月号
■税理士による確定申告相談会場(無料)
日時:2月6日(木)9時30分~12時、13時~16時(受付は15時30分まで)
場所:文化福祉センター
持ち物:前年分の控え、源泉徴収票(給与・年金収入のある場合)、所得控除に係る各種証明書などの申告書の作成に必要な書類と筆記用具
※「土地・建物・株式等を売却された所得」「山林所得」「贈与税」「相続税」に関する相談は行っていません。
■確定申告会場(湯浅税務署)
日時:2月17日(月)~3月17日(月)(土日祝除く)
※相談受付は16時まで。状況によっては、16時以前に受付を終了する場合があります。
※マイナンバーカードを利用したスマホによる申告を推進しています。スマホをお持ちの方はスマホを、マイナンバーカードをお持ちの方はマイナンバーカードの持参をお願いします。(カードの2つの暗証番号もお忘れなく)。
※土地等譲渡所得及び贈与税の相談は、担当者が従事している2月17日(月)、18日(火)、20日(木)、25日(火)、27日(木)、3月4日(火)、6日(木)、10日(月)、11日(火)、13日(木)、17日(月)にお越しください。
■書面で申告書等を提出する方へ
税務行政のデジタル化における手続の見直しの一環として、令和7年1月から、申告書等の「控え」に収受日付印の押なつを行わないこととしました。
申告書等を書面で提出する際は、申告書等の正本(提出用)のみを提出(送付)していただきますよう、お願いします。
問合せ:湯浅税務署
【電話】63-5351