- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県有田市
- 広報紙名 : 広報ありだ 令和7年10月号
―筋肉は何歳からでも増やせる―
高齢の方の筋肉は1年に1%程度落ちると言われています。筋力の低下は運動機能だけでなく、内臓機能や心臓にも負担をかけることが知られています。
市の介護予防教室では、自宅から歩いて通える距離に会場を設け、多くの方が体力・筋力維持に向けて運動を続けています。
まずは近くの教室から、気軽に始めてみませんか?
■介護予防教室(参加無料)
参加者満足度99%「楽しい」「続けたい」「やってよかった」などの声が多数!!
(1)やわら元気体操(市内12カ所)要申込
チームになってみんなで筋トレや脳トレをおこないます。柔道整復師が専門知識を生かし指導します。
(2)いきいき体操(市内14カ所)
筋トレやストレッチをおこないます。ステップ運動では段の高さを調整し、身体の大きな筋肉を鍛えます。
(3)いきいき百歳体操(市内35カ所)
椅子に座って出来る短時間の全身運動です。身体の状態に応じておもりの重さを調整します。
(4)みんなのサロン(市内6カ所)
ストレッチや健康相談、生活のためになるミニ講座を実施します。
ボランティアのコーヒー提供もあります♪
(5)フレイル予防運動教室
スポーツトレーナーによるプログラムを3か月間実施します。自宅でも実践できるものを指導します。
教室の開催場所などの詳細はこちら
有田市公式HPをご覧ください!
■体力・体組成測定結果 6~8割の方が維持・向上しています!
各教室では体力・体組成測定を行い、たくさんの方が運動の効果を感じています!
筋肉量 85.3%
歩行速度 81.8%
歩行能力 81.8%
柔軟性 72.7%
体幹 66.7%
問合せ:地域包括支援センター
【電話】22-3540