くらし Active Arida Topics 有田市の施策やまちの話題など…

■中学生海外派遣研修事業 8/12(火)~20(水)
令和7年度オーストラリア・ケアンズ語学研修に市内の中学生16名が参加し、現地校での語学研修とホームステイを経験しました。
研修生からは「英語を使ってコミュニケーションをとる必要がありましたが、話してみると思っていたよりも伝わったので自信に繋がりました。今回の研修で日本と違った文化に触れることができたおかげで、もっと海外の文化に触れてみたい」という声が聞かれました。

■将棋教室で育む未来の新鋭 8/3(1日)
トーヨーカネツ杯第1回関西女流新鋭戦の開催を記念して、講師に井上慶太(いのうえけいた)九段を迎え、小学生を対象に将棋入門教室が行われました。
小学2年生の山田楷(やまだかい)さんは、「いつもはお母さんと対局しているので、今回お友だちと出来て楽しかった。将棋教室に行ってみたいと思いました」と話してくれました。
同日に行われた女流新鋭戦では、高校2年生の木村朱里(きむらじゅり)女流初段が優勝しました。

■麻田選手、相撲で世界一に! 9/13(土)、14(日)
タイ王国バンコク市で開催された「世界相撲選手権大会」の世界ジュニア男子・個人戦無差別級に、箕島高校相撲部の麻田遥人(あさだはると)選手が出場し、見事優勝を果たしました。世界を相手に「攻める相撲」で堂々と戦い抜いた姿は、多くの人々に感動を与えました。
相撲を通じて「礼儀や人への接し方を学び、体も心も鍛えられた」と語る麻田選手。大学進学後も相撲に打ち込み、さらなる飛躍を目指します。