くらし マイナ救急 全国一斉に事業開始!

10月1日(水)より、マイナンバーカードを活用した救急業務「マイナ救急」の実証事業が全国一斉にはじまります。
マイナ救急は、救急車を必要とする方のマイナ保険証(健康保険証の利用登録を行ったマイナンバーカード)を活用し、役立つ情報(受診歴、処方薬など)を救急隊員が把握することで、救急活動をスムーズに行うための取組です。
救急車を呼んだ時は、マイナ保険証をお持ちの方はご準備ください。「あなたの命を守るマイナ救急」にご理解、ご協力お願いいたします。

■マイナ救急を活用した活動イメージ
・自分の病歴や飲んでいる薬を救急隊に正確に伝えることができる
・円滑な搬送先病院の選定や適切な応急処置が実施できる
・搬送先病院で治療の事前準備ができる

問合せ:消防本部 警防課
【電話】83-0119