- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県御坊市
- 広報紙名 : 広報ごぼう 令和7年4月号 No.530
エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた地域経済や住民生活を支援するため「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用した事業を実施します。
■水道の基本料金の減免
原油価格や物価の高騰の影響を受けている市民の生活や企業など経済活動を支援するため、水道基本料金(5月検針分~8月検針分の4か月分)の減免を行います。
■社会福祉施設等原油価格・物価高騰対策支援金
原油価格・物価高騰の影響を受けている介護サービス事業者等への事業継続支援のため、支援金を支給します。
■貨物自動車運送事業者支援金
原油価格高騰等の影響を受ける貨物自動車運送事業者への事業継続支援のため、支援金を支給します。
■省エネ家電製品買換促進事業補助金
家庭におけるエネルギー費用負担を軽減するため、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫への買い換えに対して、購入経費の1/2(上限5万円)を補助します。
詳細については、二次元コード(本紙掲載)から確認できます。
■農水産業継続支援3rd事業(農水クーポン券事業)
燃油や物価高騰の影響を受けている農業者・漁業者の方に「クーポン券」を交付することで、事業の継続を支援します。
■地域公共交通事業者事業継続支援補助金
燃料費高騰以外の物価高騰等も含め、経費の増加を運賃に転換することが困難である地域公共交通事業者への事業継続支援のため、補助金を交付します。
■社会生活維持業務事業者応援給付金
エネルギー価格や物価高騰による影響を受けている公衆衛生や環境保全に必要不可欠な家庭ごみ等の収集運搬・し尿処理事業者への事業継続支援のため、給付金を支給します。
■商店街防犯カメラ設置等支援事業補助金
闇バイトによる強盗・詐欺が全国的な問題となっている中、商店街地域の安心・安全確保を図るため、商店街の防犯カメラ設置等に対し、設置費用等を補助します。