健康 保健だより

■暖かくなってきました♪「運動」で心も体もリフレッシュしませんか
ようやく寒い冬が終わり、暖かい春になりました。4月といえば、桜などの花も開花し、虫や動物たちも冬眠から目覚めたり、動き出したくなる季節ですね。
私たちも、運動で心も体もリフレッシュして、明るく前向きに新年度をスタートしましょう♪

◆運動のメリット(参考:厚生労働省「こころと体のセルフケア」)
▽運動をすると、
・体力や筋力がアップ!
・生活習慣病の予防に◎
・ストレス発散andリラックス効果
・睡眠リズムが整いやすくなる
などの効果があります。
おすすめは、ランニングやサイクリングなどの有酸素運動。
たくさん空気を取り入れながら動くと、気分もスッキリします♪

▽「運動は苦手…」「忙しくて時間がない…」という方も、
・散歩する
・庭仕事をする
・1日10分だけ意識して体を動かす
これだけでも十分効果がありますよ!

◆御坊市の健康づくり
御坊市では「健康ごぼう21」として、7つの健康目標を掲げています。
そのひとつが、『誰もが気軽に運動に取り組むことができるまち「ごぼう」』

令和5年度に健診(御坊市国保・協会けんぽ)を受けた方のうち、運動習慣のある人は30.3%。もっと多くの人が気軽に運動できるように、御坊市では『ごぼうおさんぽコース』を3か所整備しています!
※ごぼうおさんぽコースについてはこちら(二次元コードは本紙掲載)
※健康ごぼう21についてはこちら(二次元コードは本紙掲載)

◆気軽に運動を続けるコツ(「健康ごぼう21」より)
▽日常生活の中で意識して体を動かす
例:公園で遊ぶ、階段を使う、徒歩移動を増やす
※4月13日(日)に御坊総合運動公園に「みーやちゃんのキャッスルコンビ」が新登場!

▽スポーツイベントやサークル活動に参加する
※御坊市では様々なスポーツイベントを開催!最新情報は広報やLINEで♪

▽仲間と一緒に運動する
・「ステキ体操GO!GO!GOBO」やラジオ体操など手軽な運動を取り入れる

■4月13日(日)9:30~
御坊総合運動公園にて大型遊具「みーやちゃんのキャッスルコンビ」の新設を記念して、ウォーキングイベントを開催します!
皆さんのご参加、お待ちしています!
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:健康長寿課
【電話】0738-23-5851
【FAX】0738-24-2390