- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県御坊市
- 広報紙名 : 広報ごぼう 令和7年4月号 No.530
■献血にご協力を
献血は無償で血液を提供するボランティアです。献血によりいただいた血液は、病気やけがの患者さんの治療に役立っています。血液は人工的につくることができず、また、長い期間保存することもできません。
そのため若い世代をはじめ、多くの皆さんの協力が必要です。
▽4月の献血予定
▽献血にご協力いただける方へ
・16~69歳までの健康な方に献血のご協力をお願いしています(ただし、65歳以上の場合は、献血いただく方の健康を考慮し、60~64歳の間に献血経験がある方に限ります)。
・初めて献血をされる方は、ご本人の確認のため、運転免許証などの提示をお願いします。
・献血に伴う副作用予防のため、献血前に水分を補給してください。
問合せ:和歌山県赤十字血液センター
献血について、詳しくはこちら(二次元コードは本紙掲載)
■休日の急患診療のお知らせ 病-診連携休日急患診療室
急病でどうしても受診が必要な方が対象です。診療にあたるスタッフも限られており、薬も必要最小限しか処方できません。軽微な症状の場合は、本来の診療時間内にかかりつけ医に受診して下さい。
受診する場合は電話等で事前にご相談ください。
場所:ひだか病院
【電話】0738-22-1111
▽日曜・祝日の救急診療
※年末年始(12月31日~1月3日)含む
時間:10:00~12:00、13:00~16:00
診療科目:当日の診療医師により専門診療科目は異なります。
担当医師:日高医師会所属の医師が輪番で対応します。必要に応じて、ひだか病院の医師に引き継ぎます。
▽土曜日の小児救急診療
※但し、土曜日が祝日の場合は除く
時間:15:00~20:00 (受付19:30まで)
診療科目:小児科
担当医師:開業小児科専門医、北出病院勤務小児科医、ひだか病院勤務小児科医の輪番で対応します。
※詳しくは、御坊市ホームページをご確認ください(二次元コードは本紙掲載)。