- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県御坊市
- 広報紙名 : 広報ごぼう 令和7年4月号 No.530
■おすすめ花まる本
▽一般書
・恋とか愛とかやさしさなら(小学館)
一穂(いちほ) ミチ著
プロポーズされた翌日、恋人が盗撮で捕まった。信じるとは、許すとは、愛するとは何かを問い、男と女の欲望のブラックボックスに迫る恋愛小説。『STORYBOX』掲載を大幅に加筆改稿し単行本化。
新着図書:
『禁忌の子』山口 未桜(やまぐちみお)著(小説)
『アレの正しい使い方図鑑』東京(とうきょう)トリセツ研究会(けんきゅうかい)編(雑学)
『育てて楽しみ広がる多肉植物』河野自然園(こうのしぜんえん)監修(ガーデニング・園芸)
『同期 上・下』今野 敏(こんのびん)著(日本の小説・大活字本)
▽児童書
・どうぶつポーズであそボウサイ(KADOKAWA)
かなざわ まゆこ作・絵 こが りょうこ監修
どっしん、どっしん、揺れを感じたら、どんな動物になる?まずはウサギに変身!しゃがんでキョロキョロ、丈夫な机を見つけて…。地震の時にパッと動けるよう、自分のいのちを守る「6つのポーズ」が楽しく身につく絵本。
新着図書:
『みんなみんなとってもすてき』バティスト・ボーリュー文、チィン・レン絵、ひがき ゆみ訳(絵本)
『や・い・ろ・の』いまた あきこ文、南波(みなみなみ) タケ絵(物語)
『夢を持つ、夢中になる、あとはかなえるだけ』秋山 英宏(あきやまひでひろ)文(スポーツ)
『未来が楽しみになる宇宙のおしごと図鑑』林 公代(はやしきみよ)著(理科・自然科学)
■[4月のイベント]ちびっこ工作教室4月「イースターバニーのかんむり」
日時:4月26日(土)
(1)あさの部10:00~
(2)ひるの部13:30~
場所:中央公民館2階和室
対象:2歳~未就学児
定員:各部先着8名
申込:図書館まで
申込開始:4月2日(水)~
■[イベント報告]2月のちびっこ工作教室「ねこのおめん」
ねこの日(2月22日)に「ねこのおめん」を作りました。紙皿にねこの目や耳を貼ったり書いたりして、おめんを作っていきます。作ったおめんをつけて、みんなでねこの日を楽しみましたニャ(=^・^=)
■[イベント報告]ブックトーク×クラフトvol.2 バレンタインポップアップカードをつくろう
バレンタインにむけて、「ことばでつたえる」をテーマに本の紹介をした後、ポップアップカードを作りました。参加者それぞれの想いが込められたステキなカードが完成しました。
■[お知らせ]映画のパンフレットあります
図書館の書庫には1970年代~2010年代の映画のパンフレット800点以上が所蔵されており、どなたでも閲覧いただけます。
新着図書コーナーにある所蔵リストから、ご希望のタイトルを窓口でお申し込みください。
所蔵のないパンフレットのご寄贈もお受けしております。ご不要になりましたら、ぜひ図書館へ!
■4月カレンダー
■ごぼうおはなしの会
日時:毎週日曜日10:00~
場所:中央公民館2階研修室
対象:幼児~小学生
■泉のひろば
日時:4月5日(土)13:30~
場所:中央公民館2階和室
対象:幼児~小学生
※二次元コード(本紙掲載)を読み込むと、御坊市立図書館の蔵書検索ページ・公式Facebookにアクセスできます。
開館時間:火~金 9:30~18:30、土・日 9:30~17:15
問合せ:御坊市立図書館
【電話】0738-22-0441
【FAX】0738-22-6443