イベント 【情報ワイド】kinokawa イベント(2)

■第19回紀の川市文化祭を開催~文化を通じ心ふれあう紀の川市~

▽那賀会場
那賀総合センター及び別館【電話】75-2221
11.1[Sat] 11.2[Sun]
◎作品展示
[11/1(土)10:00~16:00・11/2(日)10:00~15:00]
内容:文化協会クラブ・公民館作品、幼児・児童・生徒の作品、一般作品、防災グッズなど
◎芸能発表会
[11/1(土)10:00~16:00]
出演:文化協会クラブ、名手保育園児の遊戯、カラオケの発表、名手病院腰痛予防体操など
[11/2(日)10:00~12:00]
出演:文化協会クラブ、医聖華岡青洲サポートクラブ、フリースタイルダンス、紀州踊りによるフィナーレ
◎催し
[11/1(土)]
内容:健康診断コーナー
[両日開催]
内容:花苗販売・バザーなど
◎模擬店:
[11/1(土)10:00~16:00・11/2(日)10:00~15:00]
内容:フード、ドリンク、お菓子、マルシェなど
◎別館実施イベント
[11/1(土)10:00~]
内容:将棋大会 ※市内在住の人限定

▽桃山会場
総合センター桃山会館【電話】66-2288
11.1[Sat] 11.2[Sun]
◎作品展示
[11/1(土)9:00~17:00・11/2(日)9:00~15:00]
内容:文化協会クラブ・公民館講座作品、サークルの作品、幼児・児童・生徒の作品など
◎芸能発表会
[11/1(土)13:00~15:30]
出演:文化協会クラブ、サークル、荒川中学校音楽部など
◎催し
[11/1(土)]
内容:お茶会、竹細工コーナー、ラッキーくじ、タトゥーシール、「野遊びの達人」河村先生(バッタおじさん)と遊ぼう!
[11/2(日)]
内容:植木市〔スワッグ作り体験〕、フリーマーケット、多肉植物ミニ寄せ植え
◎模擬店
[11/1(土)10:00~16:00]
内容:フード、お菓子、おもちゃ、マルシェなど
[11/2(日)9:00~15:00]
内容:マルシェ

▽貴志川会場
貴志川生涯学習センター【電話】64-2273
11.1[Sat] 11.2[Sun]
◎オープニング
[11/1(土)10:00~10:20]
内容:和歌山バトン紀の川チームによる演技
◎作品展示[11/1(土)9:00~17:00・11/2(日)9:00~15:00]
内容:文化協会クラブ、ことぶき教室、公民館講座、幼児、一般の作品、2025年度「絵で伝えよう!わたしの町のたからもの」絵画など
◎芸能発表会
[11/1(土)10:30~16:45]
出演:文化協会クラブ
◎催し
[11/1(土)]
内容:お茶席(お茶券300円当日券もあり)、己書体験会※一部有料、陶芸教室※事前申込必要
[11/2(日)]
内容:貴志川中学校吹奏楽部によるエントランスホールコンサート、ふれあいカラオケ体験(誰でも参加可能※当日参加可)、おはなしの部屋※未就学児対象、囲碁大会、文化協会クラブの体験コーナー(Health up yoga、踊る躍る爽快、手話サークルポケット、楽しく笑って英会話)
◎模擬店
[11/1(土)・11/2(日)ともに10:00~15:00]
内容:フード、ドリンク、あっと!マルシェなど

※各会場は駐車場に限りがあります。なるべく車に乗り合わせて来場いただくか、公共交通機関の利用に協力ください。
※催し内容、開催期間などは変更になることがありますので、注意ください。
※くわしくは、市ホームページ(上記コード)や各地区公民館にあるチラシを確認ください。

問合せ:紀の川市文化協会
【電話】内線74602(生涯学習課内)