- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県鳥取市
- 広報紙名 : とっとり市報 令和7年9月号
■生活環境課からのお知らせ
◇草・剪定枝などの多量ごみは一度に収集できませんのでご注意を
庭の草木の刈込などのごみを出される場合、一度に出せる量は各家庭で2袋程度です。複数の家庭から同時に出されて多量になると、一度に収集できず取り残さざるを得ない場合があります。収集できなかったものは、次回以降の可燃ごみ収集日に数回に分けて収集することになります。ご理解とご協力をお願いします。
・庭木の枝(直径3センチ以内、長さ50センチ未満):指定袋に入れないで、少量(片手で持てる程度の量)を束ねて出すことができます(2束まで)。
・落ち葉、草など:可燃ごみ指定袋に入れてください。
※ひもで束ねて出すことができるのは庭木の枝のみです。幹や木材、つた、花などは必ず可燃ごみ指定袋に入れて出してください。
▽鳥取地域の祝日のごみ収集
※国府・福部・河原・用瀬・佐治・気高・鹿野・青谷地域については、総合支所だよりをご確認いただくか、各総合支所市民福祉課にお問い合わせください
祝日がごみ収集日にあたる地区は、ごみ収集のスケジュールが変更になります。
【注意事項】
ごみを出すときは必ず収集日を守り、午前8時までに出してください。ただし、自然災害などでごみ収集を中止する場合があります。ごみ出しが困難と思われる場合は、次回の収集日(安全な日)に出すようにしてください。
問い合わせ先:本庁舎生活環境課(25番窓口)
【電話】0857-30-8084
【FAX】0857-20-3918
■健康チェックしてみませんか?
◇血糖値測定、肺がん・結核検診、大腸がん検診
とき:9月26日(金)14:30~16:00
ところ:サンマート北園店
☆簡易血糖値測定
※無料・予約不要
☆肺がん・結核検診、大腸がん検診
持ち物:がん検診受診券(またはがん検診無料クーポン券)、自己負担金(受診券に記載あり)
対象:市内に住民票がある40歳以上の人
※医療機関などで、すでに肺がん検診、大腸がん検診を受診あるいは予約されている場合は、重複して受けることができません
※大腸がん検診の採便容器は当日渡し
問い合わせ先:
・(血糖値測定)本庁舎医療費適正化推進室(13番窓口)
【電話】0857-30-8227
【FAX】0857-20-3906
・(がん検診)駅南庁舎健診推進室
【電話】0857-20-0320
【FAX】0857-20-3964
■鳥取すごい!ライド
サイクリングで鳥取市・岩美町・八頭町を巡る「鳥取すごい!ライド」の参加者募集中です。
とき:10月19日(日)7:00〜
ところ:鳥取砂丘有料駐車場特設会場(スタート/ゴール)
距離:
・ロングコース 120キロ
・ショートコース 70キロ
料金:
▽ロング
・大人8500円
・小人6000円
▽ショート
・大人6000円
・小人4000円
申し込み:9月7日(日)までにスポーツエントリーで申し込み
※当日は多数の自転車が県東部一円を走りますが、安全管理に万全を期して実施致しますので、ご理解・ご協力のほどお願いします。
問い合わせ先:鳥取すごい!ライド事務局
【電話】080-9353-0555
【HP】https://t5-inc.com/sugoiride/
■就学時健康診断を行います
令和8年4月に小学校、義務教育学校へ入学する児童(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれ)を対象に健康診断を行います。対象児童の家庭には、10月上旬に案内を送付します。必要事項をご記入のうえ、当日会場にご持参ください。
※お住まいの校区以外の会場で受診を希望される場合は、通知がお手元に届いた後、問い合わせ先までご連絡ください。
※詳しくは本市公式ウェブサイトをご覧ください。
問い合わせ先:本庁舎学校保健給食課(56番窓口)
【電話】0857-30-8416
【FAX】0857-20-3952