- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県鳥取市
- 広報紙名 : とっとり市報 令和7年10月号
■インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種
下記対象者は、接種費用の一部を市が負担します。接種券を9月下旬に送付していますので、ぜひご利用ください。
また、定期接種などによる健康被害が生じた場合は健康被害救済制度の対象となる可能性があります。詳しくは本市公式ウェブサイトをご確認ください。
接種期間:10月1日(水)〜令和8年1月31日(土)
接種医療機関:鳥取県東部地区医療機関
※要予約
医療機関に持参するもの:接種券付き予診票、自己負担金、母子健康手帳(小児のみ)
対象者・接種費用(自己負担額):
▽インフルエンザ予防接種
▽新型コロナウイルス感染症予防接種
※1 心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する者として厚生労働省令で定める人(各障がいについて身体障害者手帳1級を有し、またはその障がいの程度が1級と同程度と証明できる人)
※2 世帯員全員が市民税非課税の人で、接種券に記載の自己負担金が1300円または4500円になっている場合は、申請により、自己負担金を減額することができます。詳細は本市公式ウェブサイトをご覧いただくか、保健医療課までお問い合わせください。
問い合わせ先:駅南庁舎保健医療課
【電話】0857-30-8640
【FAX】0857-20-3962
■インターネット公売
参加申込期間:10月3日(金)13:00〜21日(火)23:00
入札期間(せり売形式):10月28日(火)13:00〜30日(木)23:00
詳しくは、本市公式ウェブサイト(インターネット公売)、KSI官公庁オークションなどでご確認ください。
問い合わせ先:本庁舎収納推進課(21番窓口)
【電話】0857-30-8161
【FAX】0857-20-3920
■冬の贈り物は「とっとり市(いち)」へ
鳥取市公認インターネットショップ「とっとり市」では、贈答用として大変人気の晩生(おくて)梨「王秋(おうしゅう)」の予約販売を開始しました。
10月1日より『冬の贈り物キャンペーン』を実施します(予算上限に達し次第終了)。詳しくはとっとり市のウェブサイトをご覧ください。
問い合わせ先:とっとり市カスタマーセンター
【電話】0857-54-1952
【HP】https://tottori-ichi.jp/
■生活環境課からのお知らせ
▽鳥取地域の祝日のごみ収集
※国府・福部・河原・用瀬・佐治・気高・鹿野・青谷地域については、総合支所だよりをご確認いただくか、各総合支所市民福祉課にお問い合わせください
祝日がごみ収集日にあたる地区は、ごみ収集のスケジュールが変更になります。
【注意事項】
ごみを出すときは必ず収集日を守り、午前8時までに出してください。ただし、自然災害などでごみ収集を中止する場合があります。ごみ出しが困難と思われる場合は、次回の収集日(安全な日)に出すようにしてください。
◇10月は不法投棄防止強化月間
投棄者が判明しないごみは、その土地の所有者(管理者)が処分することになります。不法投棄を未然に防止するため、草刈りや清潔に保つなど、自分の土地は適切に管理するようにしましょう。
問い合わせ先:本庁舎生活環境課(25番窓口)
【電話】0857-30-8084
【FAX】0857-20-3918