- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県鳥取市
- 広報紙名 : とっとり市報 令和7年10月号
■一斉清掃(鳥取地域)
日時:10月19日(日)
※ごみは20日(月)〜31日(金)の間に収集
【注意事項】
◆びん・缶・プラスチックなど、種類ごとの分別を徹底してください。
◆家庭ごみや家電製品、大型ごみ、タイヤなどは出さないでください。
◆不法投棄を発見した際は、ごみを動かさず生活環境課(※平日のみ)か最寄りの警察署に通報してください。
生活環境課
【電話】0857-30-8084
◆無理のない範囲で清掃し、危険な場所には立ち入らないでください。
◆清掃日・集積場所などの変更がある場合は、実施日の10日前までに協働推進課に連絡をお願いします。
問い合わせ先:
・鳥取市市民運動推進協議会(鳥取市自治連合会内)
【電話】0857-20-0100(ごみの収集・集積場所の変更)
・本庁舎協働推進課(27番窓口)
【電話】0857-30-8177
【FAX】0857-20-3919
■JR山陰本線(青谷駅-豊岡駅)を利用した旅行などを支援
内容:山陰本線を利用(2人以上)で、対象区間の運賃などを半額助成。
▽JR山陰本線「青谷駅-豊岡駅」間の列車運賃(一部区間でも可。ただし乗降駅の少なくとも1つが鳥取県内の駅であること)
▽降車駅から立寄り観光施設までの路線バス代を半額助成
▽立寄り観光施設の入館料支援
※詳しくは県公式ウェブサイトをご覧いただくか、鳥取県東部地域鉄道利用促進実行委員会(鳥取県交通政策課)までお問合せ下さい。
問い合わせ先:
・鳥取県東部地域鉄道利用促進実行委員会(鳥取県交通政策課)
【電話】0857-26-7100
・本庁舎交通政策課(54番窓口)
【電話】0857-30-8326
【FAX】0857-20-3953
■「医療費のお知らせ」は大切に保管しましょう
医療費のお知らせは、確定申告などの時に、医療費控除を受ける際の添付書類として使用することができます。国民健康保険被保険者には10月下旬に4月~7月診療分を発送します。申告に使われる人は大切に保管をお願いします。なお、医療費通知情報はマイナポータルでも確認・取得できます。
問い合わせ先:本庁舎医療費適正化推進室(13番窓口)
【電話】0857-30-8227
【FAX】0857-20-3906
■国史跡梶山古墳壁画一般公開
梶山古墳壁画の実物を見られるのは年に一度、この機会だけです。
【梶山古墳壁画一般公開】
日時:10月4・5日(土・日)9:00~16:00
※雨天決行・特産品の販売あり
料金:無料
※予約不要
【栃本廃寺跡特別公開】
日時:10月4日(土)10:00~15:00
※雨天決行
料金:無料
※予約不要
問い合わせ先:本庁舎文化財課(58番窓口)
【電話】0857-30-8421
【FAX】0857-20-3954
■フクシ×アートWEEKs
原画展示、シャッターアートやアートポスターなど中心市街地商店街にアート作品を展示。
日時:10月25日(土)〜11月24日(月・振)
※詳しくはフクシ×アートWEEKs関連SNSをご覧ください。「#フクシアート」で検索
問い合わせ先:本庁舎文化交流課(34番窓口)
【電話】0857-30-8021
【FAX】0857-20-3040
■ふるさとの映像を見る会
内容:ふるさとに関する昔なつかしの映像を上映
上映予定:特別番組はばたけ!60年わかとり国体(昭和57年放送)
日時:10月9日(木)10:00~、14:00〜(午前・午後とも内容は同じ)
場所:鳥取市文化センター2階大会議室
料金:無料
※予約不要
問い合わせ先:鳥取市文化センター
【電話】0857-27-5181
【FAX】0857-27-5154