子育て 子育てひろば(1)

・内容についての詳細は、各施設に直接お問い合わせください。
・記事中に特に明記がない場合、会場は問い合わせ先と同じです。

■聖心幼稚園 にこにこひろば
◇にこちゃんくらぶ
内容:コーナー遊び、手遊び、エプロンシアターなど
対象:未就園児親子
場所:7月3日(木)、17日(木) 午前9時~正午
持ち物:飲み物 ※お弁当・おやつなどご自由にお持ちください。

問い合わせ先:聖心幼稚園
【電話】42-2040

■Himawari cafe(ひまわりかふぇ) ※要申込
フォトブースや絵本コーナー、おもちゃを用意しています。ゆっくりとお飲み物を飲みながら、保護者同士おしゃべりをするなど、落ち着くひとときをお過ごしください。
対象:0~1歳の未就園児親子
日時:7月10日(木)、24日(木) 午前10時~11時30分
申込方法:申し込みはQRコードから ※QRコードは本紙参照

問い合わせ先:境ひまわり保育園
【電話】30-4823

■ファミリー・サポート・センター
◇交流会(ミニミニ運動会) ※要申込
日時:7月13日(日) 午前10時~11時30分
場所:保健相談センター 講堂
定員:20組 ※申込多数の場合は会員優先

◇こどものための救急安全講演会~救急対応や応急手当の仕方~ ※要申込
対象:ファミリー・サポート・センター会員、育児中の保護者(託児あり)
日時:7月16日(水)午前10時~11時30分
場所:保健相談センター 講堂
定員:20組 ※申込多数の場合は会員優先

申込・問い合わせ先:ファミリー・サポート・センター
【電話】45-6660

■きらきら・ひまわり情報
◇0歳さんあつまれ~! ※要申込
内容:「赤ちゃんのための音楽会~ハープの調べ~」
親子でハープ(楽器)を触ったり、音色を聴いたりして楽しみましょう♪
対象:市内在住の満1歳までの子どもと保護者
日時:7月15日(火) 午前10時30分~11時30分
場所:地域子育て支援センター「ひまわり」

◇おおきくなったね!and親子歯みがき教室 ※要申込
内容:7月生まれの誕生会、歯みがき教室、うた、体操、おはなし会、身体計測、手形・足形など
対象:乳幼児と保護者
日時:7月22日(火) 午前10時30分~11時30分
※親子歯みがき教室は午前11時~
(コップ・歯ブラシ・手拭きタオルが必要です)
場所:地域子育て支援センター「ひまわり」

◇食育講習会(幼児食) ※要申込
内容:「おいしく楽しく食べるために」がテーマのミニ講話と調理のデモンストレーション、栄養士への質問コーナーなど
対象:乳幼児と保護者
日時:7月8日(火) 午前10時~11時30分
場所:地域子育て支援センター「ひまわり」

◇きらきらタイム
日時:毎週木曜日 午前10時45分~
場所:こども支援センター「きらきら」

◇ひまわりタイム
日時:毎週火曜日 午前10時30分~
場所:地域子育て支援センター「ひまわり」

申込・問い合わせ先:
こども支援センター「きらきら」【電話】45-0116
地域子育て支援センター「ひまわり」【電話】21-8103

■認定こども園 美哉幼稚園 びさい交流会
◇わくわくクラブ
内容:「水遊びグッズを作ってあそぼう!」
対象:未就園児親子
日時:7月10日(木) 午前10時~お昼ごろ
持ち物:着替え、飲み物 ※お弁当・おやつなどご自由にお持ちください。

◇びさい縁日
焼きそばやかき氷、飲み物の販売のほか、スーパーボールすくい、ゲームコーナーなどがあります。
対象:在園児家庭(卒園児は保護者同伴の場合来園可)
日時:7月12日(土) 午前9時~11時30分

◇園庭開放
対象:未就園児親子
日時:平日の午前中

申込・問い合わせ先:美哉幼稚園
【電話】42-2839