- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県岩美町
- 広報紙名 : 広報いわみ 2025年10月号 No.793
とき:10/4(⼟)14:30〜15:30
ところ:岩美町中央公民館
対象:中学生以上
参加費:無料・申込不要
お問い合わせ:岩美町立図書館
【電話】72-0510
語り手:神原リカさん/怪談師
2014年より山陰を拠点に活動。島根県松江市で育ち、幼少期に祖母の怪奇譚を聞いたことをきっかけに怪談の世界に興味を持つ。
山陰の方言を交えながら、聞き集めた実話怪談や、小泉八雲の怪談や地元の民話など、日常に潜むリアルな恐怖を語る。怪談会の主宰や、山陰地方を中心とした怪異蒐集にも精力的に取り組む。
■2025 岩美町立図書館 秋の図書館まつり
「第79回読書週間 10/27~11/9」
《イベント情報》
![]()
10/22(水)13:30~「あまのがわ」(103分)
場所:岩美町中央公民館・いわみんホール
![]()
10/26(日)10:00~
内容:絵本、紙芝居、手遊び、簡単な紙工作遊び
場所:岩美町中央公民館
![]()
10/27(月)~
なくなり次第終了図書館で役目を終えた雑誌をお譲りします。一人5冊まで。
![]()
10/27(月)~
なくなり次第終了貸出レシートに当たりがでたら、図書館の雑誌付録をプレゼントします。
![]()
11/3(月・祝)13:30~15:00
「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」(90分)
場所:岩美町中央公民館・いわみんホール
![]()
11/8(土)10:00~11:30
※要申込・無料
場所:岩美町中央公民館
対象:どなたでもご参加いただけます
定員:30名
内容:ポスターで簡単にできるバッグを作ります。作り方を習って、おうちでもぜひ好みのポスターで作ってみてください。
■鳥取県内のすべての図書館で開催
図書館へ行こう!キャンペーン
開催期間:10/24(金)~12/24(水)
図書館のミッションをクリアしたかたに、ミッションの数に応じて賞品をプレゼントします。詳しくは図書館にお尋ねください。
■あたらしい本
『ババヤガの夜』日本人初のダガー賞受賞作
王谷晶
『今日は昨日のつづき』
谷川俊太郎
『謎は花に埋もれて』
宇佐美まこと
『暦のしずく』
沢木耕太郎
『不等辺五角形』
貫井徳郎
問い合せ先:岩美町立図書館
【電話】72-0510
