- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県智頭町
- 広報紙名 : 広報ちづ 2025年8月号
国民年金は、老後や万が一の時に大きな支えとなります。保険料の納め忘れが続くと将来の老齢基礎年金、障がいや死亡といった不測の事態が生じたときに「障害基礎年金」や「遺族基礎年金」を受け取ることが出来ない場合があります。保険料は納期限までに納めましょう。
■保険料の納付が難しいとき
国民年金第1号の被保険者は、毎月の保険料を翌月末までに納めていただくことになっています。
しかし、収入の減少や失業により、保険料を納めることが経済的に困難な場合は、「保険料免除制度」や「納付猶予制度」の手続きを行ってください。
また、学生については、申請により在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。
■国民年金の加入手続き
▽保険料免除等の申請は「マイナポータル」で
国民年金第1号被保険者の資格取得・種別変更、保険料免除・納付猶予申請、学生納付特例申請については、マイナポータルを利用した電子申請ができます。
申請には、マイナンバーカードが必要となりますが、マイナポータルの情報を活用してスマートフォンやパソコンで申請書等を作成することができます。
また、申請結果もスマートフォン等で確認できます。お手続きの際は、ぜひ利用ください。
問合せ先:
役場税務住民課【電話】75-4118
日本年金機構鳥取年金事務所【電話】0857-27-8311