- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県智頭町
- 広報紙名 : 広報ちづ 2025年8月号
この教室は、認知症予防を図るため、くもん学習療法センターが独自に開発した教材をもとに、週1回集まり、学習サポーターや仲間と一緒に楽しい会話と学習を行います。
認知症は、脳の病気や障害など様々な原因により、認知機能が低下し、日常生活に支障をきたした状態と言われています。脳の中でも脳の司令塔でもある「前頭前野」という場所が、「考える」「記憶する」「アイデアを出す」「感情をコントロールする」「判断する」等人間にとって重要な働きを担っている部分と言われています。この前頭前野を鍛えて働きを良くするためには、簡単な計算をスラスラ解くこと、文章をスラスラ音読することで脳全体を活性化することができると言われています。くもんでは、そこに着目した教材を使用し、3か月間仲間とともに取り組みます。
是非、参加ください。
申込期限:8月18日(月)
日時:9月2日~11月25日 毎週火曜日(全12回) 午前10時~11時20分
会場:ほのぼのひだまりホールまたは2階会議室
対象:65歳以上で要支援・要介護認定がついていない人(原則)
定員:15人 ※過去にこの教室を受講した人は除きます。
受講料無料
※下記問合せ先にお申込みください。
問合せ先:地域包括支援センター
【電話】75-6007