- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県江府町
- 広報紙名 : 町報こうふ 2025年3月号
平成25年度にスタートした「江府町空き家情報バンク」は、令和7年2月末現在で[93軒]の空き家が登録されており、約7割が利活用されています。江府町の空き家をバンク登録していく中で気付いた事例をご紹介します。
■現在住んでいる家やお持ちの空き家は該当しませんか!?
◯空き家等情報バンクに登録した物件の土地を調べてみると『農地』だった
所有者の方が『宅地』だと思っていても、実際は『田』や『畑』の農地だったというケースがあります。固定資産税の課税地目が『宅地』となっており、実際に建物が建っていても、登記簿謄本を確認すると登記地目が『田』や『畑』となっていることがあります。
この場合、農地法による手続きが必要となりますので、まずは農業委員会にご相談ください。
【電話】0859-75-6620
◯家を売却しようとしたら建物の『未登記』が判明した
土地が登記されていても、建物が『未登記』の場合がよくあります。
未登記のまま放置すると、売却や相続時に問題が生じる可能性がありますので、早めに手続きを進めることが重要です。専門家(司法書士・土地家屋調査士)に相談して法務局で登記の申請をしましょう。
令和6年4月1日から相続登記が義務化されました。正当な理由なく、不動産の相続を知ってから3年以内に相続登記の申請をしないと過料が科せられる場合があります。
◎「空き家・空き土地」についてのご相談はNPO法人こうふのたよりへどうぞ!
【電話】0859-72-3122
事務所:ちろりんハウス〔JR江尾駅舎〕2階