- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県益田市
- 広報紙名 : 広報ますだ 令和7年10月号
10月19日(日)開催
■交通規制のお知らせ
空港マラソン当日の交通規制についてお知らせします。コース周辺にお住まいの方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。
※詳細は本紙をご覧ください。
当日の開催案内:【電話】0120-110-523(自動音声案内)
交通規制・駐車場の詳細:大会ホームページ
【HP】https://www.airport-marathon.jp/
■駐車場のお知らせ
県立益田翔陽高校、高津中学校、高津小学校、高津学校給食センター、県立西部高等技術校、県益田合同庁舎、益田市役所、市立市民学習センター、NTT益田電話交換所南駐車場が利用できます。(※今年度は旧競馬場周辺駐車場は利用できません)駐車台数に限りがありますので、できるだけ乗り合せてお越しください。また、県益田合同庁舎前、市立市民学習センター前、JR益田駅前に停留所を設置し、会場行きの無料のシャトルバス・シャトルタクシーを運行しますのでご利用ください。
■大会当日の石見交通バスの運行について
萩・石見空港マラソン全国大会当日の交通規制に伴い、下記の二重取消線部分の時間帯のバスは運休となります。ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。
▽蟠竜湖線
※10月19日(日)のみ
▽二条線
※10月19日(日)のみ
■空港マラソン会場で「マラソンフェスタ」開催!
日時:10月19日(日)10:00~16:00
場所:県立万葉公園 太陽の広場
※当日のタイムスケジュールなど、詳しくは大会ホームページでご確認ください。
▽飲食・販売ブース出店
10:00~16:00
益田の食材を使用した飲食ブースが並びます!
マラソン大会記念グッズや神楽グッズ、益田の名産品なども販売します!
▽ステージ
10:30~16:00
県立万葉公園 太陽の広場ステージ
今年は「島根県警察音楽隊」が出演!
そのほか、「和太鼓喜楽組」による和太鼓演奏をはじめ、ボアソルテチアダンスチームによるチアダンス、石見神楽久々茂保存会による石見神楽の上演もあります。また、益田市のご当地アイドル「Precious(プレシャス)」や益田東高等学校ダンス部も出演します!ぜひ会場でお楽しみください!
問い合わせ先:萩・石見空港マラソン全国大会実行委員会事務局
【電話・FAX】31-0648
※大会当日は事務局の電話はつながりませんのでご注意ください。