くらし 素材の味を生かしたお野菜レシピ 野菜摂取・減塩ちょっこしレシピ

■かみかみ団子の甘酢あんかけ
食物繊維が豊富な春ごぼうは、子どもに食べてもらいたい根菜のひとつです。

※1人分あたり 96Kcal 塩分0.4g

園の人気メニューです。子どもたちが苦手な食材も、大好きな肉団子に混ぜると食べやすくなります。ゴボウで噛む回数が増える“かみかみメニュー”です。
レシピ提供:みゆきこども園 調理担当の皆さん

▽材料(4人分)
木綿豆腐 40g
ゴボウ 20g
タマネギ 16g
ニンジン 16g
シソ 4g
ショウガ 2g
豚ミンチ 120g
しょうゆ 2g
片栗粉 3g
揚げ油 適宜

甘酢あん(☆)
・しょうゆ 8g
・酢 6g
・砂糖 8g
・水 35g
・片栗粉 3g

▽作り方
(1)木綿豆腐を水切りしておく。
(2)ゴボウ、タマネギ、ニンジン、シソ、ショウガをみじん切りにする。ゴボウは水にさらし、ざるにあげておく。
(3)豚ミンチに(1)と(2)、しょうゆ、片栗粉を加え、よく混ぜ合わせる。
(4)(3)を好みの大きさに丸め、170℃~180℃で揚げる。
(5)☆を合わせて火にかけ、甘酢あんを作る。
(6)(4)に(5)をからめたら完成。

問合せ:いきいき健康課
【電話】23-3220