くらし 石見ケーブルビジョン自主放送で 江津市の番組が2本スタート!

■GO►GOTSUかわらばん調査隊
石見ケーブルビジョンアナウンサー金子雅一さん、そして吉本興業で活躍中の江津市出身の咲方響さんが2人で「かわらばん調査隊」を結成!
中村市長からの指令のもとで調査隊がリサーチするのは、毎月発行される江津市広報紙「かわらばん」の情報とその情報を担当する職員。
どんな情報をリサーチするのか!どんな職員がいるのか?
ネホリハホリ調べることで、かわらばんに掲載されている情報で分からないことは、この職員に聞けば解決!となるように、市職員、施策を紹介するとともに、江津の元気なところを紹介します!

5月初回放送:5月9日(金) 午後5時30分~(1時間ごとに再放送)

問合せ:総務課広聴広報係
【電話】0855-52-7960

■GO►ganic~つなげよう、有機農業の輪。~
江津市は「GO►ganic」という名のもと、農業を目指す人材の発掘や仲間づくり、有機的な暮らしの風土醸成を官民一体となって推進しています。
番組ではその活動のひとつ、自然栽培について紹介します。講師は小さな家庭菜園から自然栽培に取り組み始めて20年になる内藤正敏さん。自然栽培の考え方や栽培のポイントを紹介します!
「GO►つくる大学」に6月から5回にわたり開催される通称「自然栽培ゼミ」に参加される人には講座の様子を一部振り返ることのできる仕組みになっています!お知らせコーナーでは、「GO►ganic」に関する情報をいち早くお届け!
自然栽培をはじめ江津市の有機農業の取り組みを知ってもらえるきっかけになる番組を目指しています!ぜひご覧ください。

5月初回放送:5月16日(金) 午後5時30分~(1時間ごとに再放送)

問合せ:農林水産課農業振興係
【電話】0855-52-7493