子育て 情報のひろば – 子育て・教育

◆里親制度説明会
里親制度は、事情により親元で暮らすことのできない子どもたちを個人の家庭で養育していただく児童福祉法上の制度です。里親に関心のある人のための説明会を行います。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご確認ください。
日時:4月26日(土) 10時~12時
場所:岡山ふれあいセンター(中区桑野)
対象:市内在住の人
定員:先着15人
申込:住所、氏名、年齢、電話番号を電話・メールで(定員に満たない場合は当日参加も受け付け可)

問合せ・申込:こども総合相談所
【電話】086-803-2525
【E-mail】[email protected]

◆制度改正による児童手当の申請は3月末までに
昨年の制度改正により児童手当の支給対象が拡大しましたが、受給には申請が必要です。まだ申請していない人は必ず3月末までに申請してください。さかのぼって受給できます。なお、4月以降に申請した場合、申請の翌月からの受給となる可能性がありますのでご注意ください。
▽申請が必要な人
・高校生の子どもがいて、児童手当を受給していない人
・所得超過で児童手当を受給していない人
・高校生以下の子どもを含め、大学生年代までの子どもを3人以上養育している人

問合せ・申込:各区役所市民保険年金課・地域センター・支所
問合せ:こども福祉課
【電話】086-803-1222

◆ファミリー・サポート休日登録説明会
同センターでは、生後3カ月から小学校卒業までの子どもの預かり・送迎の育児サポートをしたい人、してほしい人が会員になり、助け合う活動をしています。同センターに登録してみませんか?事業の詳しい説明と登録説明会を行います。
日時:3月30日(日) 9時~12時、13時~17時
場所:市役所1階多目的ルーム
申込:電話または市公式LINEで3月10日~21日の間に

問合せ:岡山ファミリー・サポート・センター
【電話】086-227-2525