くらし くらしの情報 人権

■人権擁護委員の委嘱
1月1日付で、法務大臣から委嘱されました。
(詳しくは本紙をご覧ください)

問合せ:
岡山地方法務局倉敷支局【電話】422-9679
本庁人権推進室【電話】426-3255

■人権啓発活動事業を募集
市民団体などが行う人権啓発活動事業を補助します。予約の上相談を。
対象:5月1日(木)~令和8年3月20日(祝)に市民を対象に市内で行う人権啓発活動(講演会など)
補助額:1団体につき10万円以内。啓発活動実績のある団体は50万円以内
申込方法:11月28日(金)までに、事業計画などの必要書類を提出。審査は随時実施

問合せ:本庁人権推進室
【電話】426-3255

■「えせ同和行為」を排除しましょう
同和問題を口実に、企業や個人に高額な書籍の購入や寄付金などを不当に要求する「えせ同和行為」は、同和問題の解決を遅らせてしまうものです。一人一人が責任と勇気を持って、毅然(きぜん)とした態度で対応し、えせ同和行為の排除に取り組みましょう。

問合せ:本庁人権推進室
【電話】426-3255