- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県倉敷市
- 広報紙名 : 広報くらしき 2025年5月号
緊急告知FMラジオは、緊急地震速報や、市が発出する避難指示などの防災情報、弾道ミサイル発射といった緊急情報を受信した際に、電源を切っていても自動的にスイッチが入り、大音量で放送するラジオです。平常時はFMくらしき、NHK-FM、RSK山陽放送、FM岡山の4局が受信できます。
4月1日から、市内にある医療機関、福祉施設、金融機関、私立の学校園が購入する場合も補助対象となりました。
※受信確認のための貸し出しあり。詳しくは、指定取扱店へ問い合わせを。台数に限りあり
※ラジオの受信状況改善のための環境整備や、購入したラジオの修理などは補助の対象外です
※毎月1日(12時55分ごろ)に試験放送をしています
対象:
(1)市内在住でスマートフォンを持っていない人
(2)市内在住の避難行動要支援者
(3)市内にある医療機関、福祉施設、金融機関、私立の学校園
自己負担額:2,000円(定価10,450円)。購入は、1世帯当たり1台まで、1施設当たり1台まで
※同一敷地内に複数の施設(棟)が設置されている場合には、全体を1施設とします。詳しくは、問い合わせを
■指定取扱店
・(株)エフエムくらしき(白楽町520-28)【電話】430-0600
・児島市民交流センター(児島味野2-2-38)【電話】474-8560
・玉島市民交流センター(玉島阿賀崎1-10-1)【電話】526-1400
・玉島テレビ放送(株)(玉島阿賀崎1-2-31)【電話】526-7075
・玉島信用金庫・水島信用金庫の市内全店舗
・たけのこ茶屋(真備町箭田3652-1)【電話】698-1514
※市の窓口では販売していません
■購入方法
(1)指定取扱店で申込書などを記入し、自己負担額(2,000円)を支払う。個人の場合は身分証明書の掲示が必要です
(2)指定取扱店へラジオが納品され次第、指定取扱店から連絡し、ラジオを引き渡します。受注生産のため、申請から引き渡しまで期間を要します
問い合わせ先:本庁危機管理課
【電話】426-3645