- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県倉敷市
- 広報紙名 : 広報くらしき 2025年10月号
■ライフパーク倉敷 市民学習センター「くらしき市民講座」
この他にも、多数の講座を開催しています。
◇健康は腸から!腸活マッサージandヨガ
日時:11月14日・21日・28日(金)18時半~20時
対象:15歳以上
申し込み:10月31日(金)まで
◇相続と遺言のお話~自筆証書遺言書保管制度と相続登記の申請義務化!?
日時:11月21日(金)14時~15時半
対象:15歳以上
申し込み:11月7日(金)まで
◇すてきなお口で健康寿命を延ばそう~オーラルフレイル・むし歯・歯周病・口臭の予防!
日時:11月22日(土)10時~12時
対象:中学生以上
申し込み:11月8日(土)まで
◇空き家スッキリ!お片付け講座~手順とポイント教えます
日時:11月30日(日)10時~11時半
対象:中学生以上
申し込み:11月16日(日)まで
問い合わせ先:市民学習センター
【電話】454-0011
■ライフパーク倉敷埋蔵文化財センター
◇体験講座「とんぼ玉のアクセサリー」
日時:11月5日(水)13時半~15時半
内容:ガラス棒をバーナーで溶かしてとんぼ玉作り
対象:高校生以上
料金:500円
申し込み:10月22日(水)まで
◇秋の考古学講座「くらしき発掘最前線!!」
日時:11月15日・22日・29日(土)13時半~15時(全3回)
場所:ライフパーク倉敷
内容:調査担当者が語る、市内遺跡の最新発掘調査成果
対象:中学生以上
料金:資料代200円
申し込み:11月1日(土)まで
問い合わせ先:埋蔵文化財センター
【電話】454-0600
■自然素材を使った手作り教室
日時:10月19日(日)(各50分)
(1)13時~
(2)14時~
(3)15時~
場所:自然史博物館
内容:動物や昆虫を制作
問い合わせ先:自然史博物館
【電話】425-6037
■こども工作教室
日時:10月12日(日)10時~11時半
場所:鷲羽山ビジターセンター
内容:樹脂粘土で「わしゅうくん」を作る
申し込み:10月10日(金)まで。先着順
問い合わせ先:鷲羽山ビジターセンター
【電話】479-8660
■児島産業振興センター水曜・金曜講座
日時・料金など詳しくは、市ホームページで。
講座:初級「ミシン訓練からイージーパンツ」、中級「スラックス」、中級「かんたんチュニック」、中級「ジャンパースカート」、上級「ブラウス」、上級「ジャケット」
対象:上級は中級修了者
材料:実費
申し込み:10月6日(月)10時~
問い合わせ先:児島産業振興センター
【電話】441-5123