- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県津山市
- 広報紙名 : 広報津山 令和7年2月号
電気・ガス・食料品などの価格高騰に対し、特に影響が大きい住民税非課税世帯が対象の給付金です。対象と思われる世帯には、1月下旬に案内書類を送付します。
■給付金額(1世帯あたり)
・住民税非課税世帯生活応援金:5,000円(市独自)
・住民税非課税世帯給付金:30,000円
・18歳以下の児童がいる世帯は1人あたり:+20,000円
■対象
令和6年12月13日時点で、津山市に住民票があって、令和6年度分の住民税が非課税の世帯(住民税課税者の扶養親族のみの世帯を除く)
※DVなどで避難している人や、基準日以降に修正申告した人など、書類が届いていなくても対象になる場合があります。詳しくは、お問い合わせください
■手続き
・令和5年度か令和6年度に「住民税非課税世帯等給付金」を本人名義口座で受給した人
>>>手続き不要
書類に記載した支給予定日に振り込みます。
※氏名を変更した人は手続きが必要です
※振込口座を変更する場合や、受給を辞退する場合は連絡してください
・それ以外の人
>>>手続き必要
届いた書類の内容に従って、必要書類を7月31日(木)までに返送してください。申請後、振込完了までに約1カ月かかります。
問合せ:臨時特別給付金事業推進室(コールセンター)
【電話】32-2169