くらし 「こけないからだ体操」で広がる笑顔の輪

令和4年4月からベトナムのハノイなどでJICA草の根技術協力事業として実施した、津山生まれの体操「こけないからだ体操」を含む介護予防事業の支援が終了しました。
ベトナムのさまざまな地域で、体操指導や介護予防の講話などを行いました。地道な活動が実り、現在ベトナムでは、4,000人を超える高齢者がこの体操に取り組んでいます。
「立ち上がることが困難だった人が、つえをついて歩けるようになった」などの声が届き、津山の力でベトナムの高齢者やその家族に笑顔の輪が広がっています。

問合せ:地域づくり推進室
【電話】32-2032