- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県津山市
- 広報紙名 : 広報津山 令和7年7月号
■[4/20]桜が舞う里山を駆け抜ける
・第32回津山加茂郷フルマラソン全国大会
全国から集まった約1,300人の選手が、桜の花びらが舞う里山を駆け抜けました。沿道で「がんばれ!」「もうちょっと!」と応援する観客や、温かいおもてなしで歓迎する地元の人たちに、選手たちは手を挙げて応えていました。
■[4/27]道の駅久米の里25周年!
・仙人まつり
25周年を迎えた道の駅「久米の里」(宮尾)で仙人まつりを開催しました。迫力の久米仙人太鼓や書道パフォーマンス、地元の味がずらりと並んだテント村やモビルスーツ搭乗体験などで、多くの来場者を魅了しました。
■[5/3~5]牛肉料理の祭典で牛肉三昧
・旨さ史上最強!第8回牛魔王選手権
店自慢の牛肉料理を携えた市内外の13店舗が津山城(鶴山公園)に集結し、3日間で約8,000人が訪れました。来場者は、各店舗が思考を凝らした自慢の牛肉料理を食べ比べ、じっくり考えながら投票をしていました。
■[5/8]思いやりの心を大切に
・人権スポーツふれあい教室
女子サッカー岡山湯郷Belleの選手が佐良山小学校(皿)を訪れました。交流した6年生は、選手の「仲間を大切に」というメッセージを胸に、2人1組のパス回しやミニゲームに挑戦しながら、思いやりの心を学びました。
■[5/13]コーヒーを基礎から学ぶ
・大人の珈琲(コーヒー)教室
豆工房コーヒーロースト津山店(大田)の丸山さんを講師に、中央公民館(大谷)で開催しました。参加者はハンドドリップによる淹れ方や簡易な焙煎方法を学び、コーヒーの香りに包まれて充実した時間を過ごしました。
※写真は本紙をご確認ください。
■デジタル
「まちかど写真館」のコーナーで紹介しきれなかった、イベントの様子などを市ホームページに掲載しています。
問合せ:秘書広報室
【電話】32-2029