- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県尾道市
- 広報紙名 : 広報おのみち 2025年9月号
■第27回せとだ観月会《出たもん勝ち》
「ベルベデールせとだ」を舞台に太鼓演奏や舞の披露などが行われます。海岸には地元の子どもたちが作成したぼんぼりが並び、夜店や月見団子のふるまいもあります。
日時:10月4日(土)17:00~20:00 雨天中止
場所:旧南小学校と周辺海岸(ベルベデールせとだ)
内容:ステージイベント、ぼんぼり展示、夜店など
問合せ:せとだ観月会実行委員会 瀬戸田支所しまおこし課内
【電話】0845-27-2210
■水について楽しく学べる水道フェスタ2025開催《出たもん勝ち》
日時:10月5日(日)10:00~15:00
場所:尾道駅前港湾緑地
内容:給水車やパネル展示、水に関するゲームなど
問合せ:
尾道管工事協同組合【電話】0848-47-3500
上下水道局経営総務課【電話】0848-37-8700
■「尾道あこうぶちうまきっぷ」販売中!
JR西日本の観光アプリ「tabiwa」にて参加店舗で使える2,000円分の地魚クーポンを、尾道市周遊チケットとセットで販売します。
日時:販売中~9月30日(火)
内容:ご利用は簡単な4ステップ(事前予約制)
1 お店を選び「あこうきっぷ利用」と伝えて電話予約
2 旅行アプリ「tabiwa」でクーポンを購入
3 当日、尾道駅の観光案内所で紙券に引換
4 お店でクーポンを渡して食事を楽しむ
料金:3,000円(おのみちフリーパス+地魚クーポン)
詳細はこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:尾道季節の地魚の店 連絡協議会(農林水産課内)
【電話】0848-38-9478
■広島空港管制施設見学ツアーand管制官お仕事体験ツアー
日時:10月19日(日)
場所:広島空港事務所
対象:小学生以上
内容:
(1)管制塔など普段は入れない施設をご案内(9:00~12:00)
(2)シミュレーターで管制官になりきろう(13:30~15:30)
定員:
(1)80人(1回60分20人×4回)
(2)4人(1回60分2人×2回)
応募方法・募集要項は、HPから広島空港で検索(二次元コードは本紙参照)
問合せ:広島空港事務所総務課
【電話】0848-86-8650(平日9:00~17:00)
■むかいしま作業所フェスを開催します《出たもん勝ち》
さをり布製品販売、ワークショップ、野菜、焼き菓子販売、バザーと楽しい企画が盛りだくさんです。
どなたでもご参加いただけますので、ご家族やご友人と一緒にぜひお越しください。先着でお菓子のプレゼントがあります。
日時:10月4日(土)10:00~12:00 雨天決行
場所:むかいしま作業所(向島町6419)
問合せ:むかいしま作業所
【電話】0848-44-6460
■舞台劇「君がいるから」の舞台鑑賞《出たもん勝ち》
日時:10月5日(日)15:00~16:00
場所:門田コミュニティセンター(いきいきサロン門田)
内容:三匹の犬が繰り広げる友情物語
出演:劇団CAN青芸
定員:60人
料金:2,500円(3歳以下無料)
申込み:申込フォームか電話で(二次元コードは本紙参照)
申込み・問合せ:尾道子ども劇場
三藤【電話】090-8363-9213
■DX×交流イベント
広島県主催による経営者・管理者層向けのDX推進を目的とした事例講演やお悩みに関する相談会を開催します。
日時:10月3日(金)15:00~17:30予定
場所:市役所本庁
定員:30人程度(要申込)
内容:事例共有会、DX支援制度の紹介、専門家への個別相談会(事前申込)など
申込・詳細(二次元コードは本紙参照)
問合せ:商工課
【電話】0848-38-9182
■「考えようみんなの人権」パネル展《出たもん勝ち》
私たちみんなが幸せに生きる権利、それが「人権」です。多様な人権への理解が深まる展示内容です。
展示パネル提供 (公財)人権教育啓発推進センター人権ライブラリー
日時:開催中~9月25日(木)8:30~17:15(日曜・祝日を除く)
※土曜の時間はお問い合わせください。
場所:人権文化センター
問合せ:人権男女共同参画課
【電話】0848-37-2631
■第34回非核平和図画・ポスター展《出たもん勝ち》
市内の小・中学生が、核兵器の恐ろしさや平和の大切さを思い、描いた図画・ポスターの展示をします。
○市役所本庁(中学生の作品の一部を展示)
日時:10月8日(水)~14日(火)8:30~21:00
○フジグラン尾道
日時:10月21日(火)~29日(水)9:00~21:00
○人権文化センター
日時:11月8日(土)~25日(火)8:30~17:15(日曜・祝日休所)
※土曜の時間はお問い合わせください。
○芸予文化情報センター(因島・瀬戸田地域の小・中学生作品を展示)
日時:令和8年1月17日(土)~29日(木)10:00~18:00(月曜休館)
問合せ:人権男女共同参画課
【電話】0848-37-2631
■おのみちジョブサーチ開催!
尾道で自分らしい働き方を探しましょう!
・入退場・服装自由
・履歴書不要(お話だけでもOK!)
・午前・午後の企業2部入替制
日時:9月26日(金)(1)10:00~12:00(2)14:00~16:00
場所:市役所本庁対中途/既卒などの一般求職者(パート含む)2026年新卒予定者も参加可!
内容:
・個別ブースでの会社説明
・相談コーナー
・事前申込で特典あり!
※参加企業など詳しくは協議会HPをご覧ください。
申込み:HPで(事前申込無しでも参加可)
協議会HP(二次元コードは本紙参照)
申込み・問合せ:尾道市ふる里就職促進協議会 商工課内
【電話】0848-38-9183