子育て 保育所(園)・認定こども園・児童クラブ・幼稚園 2025年度申込受付を開始します


詳しくは、市ホームページで確認するか、上記施設に問い合わせてください。

■既に保育所(園)等に入所(園)中の場合
毎年、継続手続きが必要です。書類は保育所(園)を通じてお渡しします。私立認定こども園の幼稚園部分や、認可外保育施設への入園・質問等は直接園に問い合わせてください。

■保育所(園)
(1)かわね保育園
・乳児預かり
・園庭開放
場所:高宮町川根2749-1
【電話】58-0259

(2)みつや保育所
・乳児預かり
・体験入園
場所:吉田町吉田1786
【電話】42-1328

(3)吉田保育所
・地域子育て支援センター
・園庭開放
場所:吉田町吉田1998
【電話】42-0662

(4)可愛保育園
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
場所:吉田町山手647
【電話】43-1776

(5)入江保育園
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
場所:吉田町上入江1986-1
【電話】43-1011

(6)やちよ保育園
・地域子育て支援センター
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
場所:八千代町上根1392
【電話】52-3048

(7)清風会そらはる保育園(認可外保育所)
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
場所:吉田町竹原1747
【電話】090-9137-2053
※直接問い合わせてください。

■認定こども園/保育所(園)・幼稚園
(8)ふなさ保育園
・地域子育て支援センター
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
場所:高宮町佐々部531
【電話】57-0007

(9)くるはら保育園
・地域子育て支援センター
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
場所:高宮町原田3380-4
【電話】57-1633

(10)みどりの森保育所
・地域子育て支援センター
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
場所:美土里町本郷1714-2
【電話】54-0880

(11)甲田いづみこども園
・地域子育て支援センター
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
・病児・病後児預かり
・園バス送迎
場所:甲田町高田原2500-3
【電話】45-7270

(12)向原こばと園
・地域子育て支援センター
・乳児預かり
・一時預かり(緊急時の保育や私的理由による保育に対応)
・園庭開放
・園バス送迎
場所:向原町坂350
【電話】46-7022

■児童クラブ
(13)たかみや児童クラブ
〔高宮小学校区〕
場所:高宮町佐々部962-1

(14)めだか児童クラブ・第2めだか児童クラブ
〔美土里小学校区〕
場所:美土里町本郷14535-2
【電話】54-1030(めだか児童クラブ)
【電話】54-1266(第2めだか児童クラブ)

(15)甲田児童クラブ
〔甲田小学校区〕
場所:甲田町上甲立387-2
【電話】45-5112

(16)イルカクラブ・第2イルカクラブ
〔吉田小学校区〕
吉田町吉田1970【電話】42-5008(イルカクラブ)
吉田町吉田866【電話】42-1060(第2イルカクラブ)

(17)愛郷児童クラブ
〔愛郷小学校区〕
場所:吉田町山手1165-3
【電話】43-0034

(18)刈田児童クラブ
〔八千代小学校区〕
場所:八千代町勝田1647
【電話】52-3323

(19)向原児童クラブ・第2向原児童クラブ
〔向原小学校区〕
場所:向原町坂10060-1
【電話】46-3611

(20)根野児童クラブ
〔八千代小学校区〕
場所:八千代町上根1375
【電話】52-2874

■幼稚園
(21)吉田幼稚園
・園庭開放
場所:吉田町吉田1997
【電話】42-2788

(22)ひの川幼稚園
・園庭開放
・園バス送迎
場所:八千代町佐々井1540-3
【電話】52-2203

※詳しくは本紙をご確認ください。