- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第247号(令和7年5月号)
3月23日(日)三高中学校の閉校記念行事が、同校の体育館で開催されました。生徒や学校関係者、そして地域の方が多数出席され、盛大な会となりました。おきみ太鼓響輝(ひびき)の演舞や吹奏楽部OB・OG・教職員の演奏、フリーアナウンサーの本名正憲(ほんなまさのり)さんの講演などがあり、会場内からは、大きな拍手が送られていました。また、運動場にはキッチンカーが登場し、集まった同窓生が食事をとりながら昔の話に花を咲かせるなど、閉校を名残惜しみながら語り合う姿がありました。3月25日(火)には同校の閉校式が行われ、校旗や校印が校長から教育長に返納されました。喜多村昭宏(きたむらあきひろ)校長は「13人の素敵なこどもたちや地域の方々、先生方に囲まれ、本当に幸せな一年間でした。」とあいさつしました。また、在校生代表の東秀宝(ひがししゅうほう)さんは「三高中学校最後の在校生としての誇りを持ち、三高中学校で生活したこと、体験したことをこれからの生活に生かしていきます。」と思いを述べました。