くらし 【くらしのガイド】お知らせ(1)

■8月は下水道受益者負担金の納付月です
対象の方には8月に第1期分の納付書を送付しています。期限までに納めてください。
納期限:9月1日(月)

問合せ:下水道課総務係
【電話】286-3186

■届いていますか?受給者証
次の受給者証について、更新申請が済んでいる人に対して7月に発送しました。申請がまだの人は、至急申請してください。

◇重度心身障害者医療費受給者証(黄緑)

申込み・問合せ:福祉課障害者福祉係
【電話】286-3161

◇ひとり親家庭等医療費受給者証(オレンジ)

申込み・問合せ:子育て支援課こども家庭係
【電話】286-3163

■8月20日(水)午前11時~Jアラート全国一斉情報伝達試験
防災行政無線から次の内容を放送します。
放送内容:上りチャイム音→「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返し)→「こちらは、ぼうさいふちゅうちょうです。」→下りチャイム音
府中町公式LINEなどで同時に配信します。

問合せ:危機管理課
【電話】286-3243

■マイ・フローラ南交流センターの駐車場が10月末まで原則利用できません
マイ・フローラ南交流センターでは外壁改修工事のため、10月31日(金)まで駐車場の利用は原則としてできません。ご協力をお願いします。

問合せ:マイ・フローラ南交流センター
【電話】286-3251

■長寿のお祝いと敬老記念品
※8月1日時点で府中町に住民票がある人

◇長寿のお祝い(要申請)
本年度中に88歳になる人へ2万円、100歳になる人へ5万円を祝金として贈呈します。
対象者には8月上旬に申請書を送付します。

◇敬老記念品(申請不要)
本年度中に75歳、80歳、85歳、90歳、95歳になる人へ記念品を贈呈します。

問合せ:高齢介護課高齢者福祉係
【電話】286-3256

■青崎南4番街区の区域を変更しました
向洋駅周辺土地区画整理事業に伴い、図中のグレーで塗った箇所が青崎南4番街区となりました。
※詳細は本紙をご覧下さい。
詳しくは町HPをご覧ください。

問合せ:住民課住民基本台帳係
【電話】286-3151