くらし 【くらしのガイド】相談(2)

■ふれあい福祉相談
内容・日時:各回 午後1時30分~3時30分
一般…8月8日(金)・22日(金)
法律…8月1日(金)・15日(金)・29日(金)、9月5日(金)※予約制
場所:マエダハウジング府中町ふれあい福祉センター

申込み・問合せ:府中町社会福祉協議会
【電話】285-7278

■認知症の人と家族の会
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
日時:8月28日(木) 午前10時~正午
場所:マエダハウジング府中町ふれあい福祉センター

問合せ:府中町社会福祉協議会
【電話】285-7278

■特設人権相談所(秘密厳守)
差別、いじめ、いやがらせなどの人権問題、近隣関係や家庭内の悩みごとなど、府中町人権擁護委員が相談に応じます。
日時:9月1日(月) 午前10時~午後2時30分
場所:マエダハウジング府中町ふれあい福祉センター

問合せ:人権推進室
【電話】286-3165

■HIV抗原抗体検査・梅毒検査(予約制)
日時:8月5日(火)・9月2日(火)、10月7日(火) 午後1時~3時
場所:広島県西部保健所広島支所

申込み・問合せ:広島県西部保健所広島支所保健課
【電話】513-5521

■全国一斉子どものための養育費相談会(秘密厳守)
養育費に関する電話相談会を開催します。養育費でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
日時:8月30日(土) 午前10時~午後9時
相談先:【電話】0120-567-301(フリーダイヤル)
共催:広島司法書士青年の会

問合せ:広島司法書士会
【電話】221-5345

■ひとり親家庭のための弁護士巡回相談会(要予約)
日時:9月11日(木) 午後1時30分~3時45分
※相談時間は1人45分です。
場所:くすのきプラザ 2階会議室
内容:離婚や養育費、就業などの相談
対象:ひとり親家庭の母、父、寡婦、離婚を考えている人
定員:6人

申込み・問合せ:広島県ひとり親家庭サポートセンター
【電話】227-2377
※QRコードからもできます。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

■境界問題合同無料相談会(要予約)
日時:8月31日(日) 午前10時~午後5時
場所:広島県土地家屋調査士会館(広島市東区二葉の里1-2-44)

申込み・問合せ:広島県土地家屋調査士会
【電話】506-1171
※受付は平日午前9時~午後5時です。