- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県熊野町
- 広報紙名 : 広報くまの 2025年2月号
■お知らせ 社会福祉功労者厚生労働大臣表彰受賞おめでとうございます
(社福)成城会理事長の村上広夫さんと、熊野町社協訪問介護センターサービス提供責任者の久保隅弘美さんが、社会福祉功労者に対する厚生労働大臣表彰を受賞されました。
(社会福祉課)
■お知らせ 不法投棄のないきれいなまちに
不法投棄は景観を損ない、自然環境や生活環境を害します。不法投棄を防止するためには、“ごみを捨てられない環境づくり”が必要です。
不法投棄され、その原因者が特定できない場合は、土地の所有者(管理者)が処分しなければなりません。
[こんな土地が狙われます!]
•囲いや塀がなく、誰でも侵入できる
•雑草が生い茂っている
•人や車の通りが少なく、人目につきにくい
•すでにごみが捨てられている
(生活環境課)
■お知らせ 間違えやすいごみに注意してください
ごみステーションに、分類を間違えてごみが出されていることがあります。分別方法については、配付している『ごみの正しい出し方』を確認いただくか、生活環境課までお問い合わせください。
[ごみステーションでは回収できないもの]
•水槽
•植木の枝木(長さ50cm以下、直径30cm以下に縛る)⇒環境事務所に直接搬入してください!!
[よく間違えて出されているもの]
•植木鉢(せともの)→埋立ごみ
•セーター(30センチ以下に切る)→可燃ごみ
•クッション→大型ごみ
(生活環境課)