くらし 狂犬病予防接種を受けましょう

狂犬病予防法により、生後91日以上の飼い犬は、毎年1回(原則4~6月までの間)狂犬病予防接種を受けさせなければなりません。安心してペットと暮らすためにも、この機会に狂犬病予防接種を受けましょう。

■令和7年度 狂犬病予防注射集団接種の日時および会場(予約不要)

料金:3,100円
※内訳…狂犬病予防注射実施手数料2,550円、狂犬病予防注射済票交付手数料550円
※新規に登録する人は、登録手数料3,000円が別途必要です。

■預託動物病院

※預託病院で受ける場合の費用は病院にご確認ください。
※預託病院では、狂犬病予防注射を受けることにより、同時に「狂犬病予防注射済票」の交付が受けられます。また、新規登録の場合は、同時に鑑札の交付が受けられます。

問合せ:生活環境課
【電話】820-5606