- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年1月号
■(お知らせ)納期限(1月31日)
▽市県民税・森林環境税…4期分
▽国民健康保険料…8期分
▽後期高齢者医療保険料…7期分
▽介護保険料…8期分
▽下水道事業受益者負担金…4期分
▽下水道事業受益者分担金…4期分
■(お知らせ)1月の休場・休館日
●唐戸市場
休館日:1日〜5日、8・29日
問合先:市場流通課
【電話】231-1440
●新下関市場
休館日:1日〜4日、12・19・26日、水曜日、祝日
問合先:市場流通課
【電話】256-0277
●図書館
休館日:年末年始、6・14・20・27・31日
※はまゆう図書館オープンは14日(火曜日)から
問合先:中央図書館
【電話】231-2226
■(お知らせ)火の山から初日の出は鑑賞できません
毎年恒例となっている早朝通行可能時間設定は実施を見合わせます。市報しものせき12月号(9ページ…本紙参照)「年末年始の休み」には、午前5時から通行可能としていますが、午前8時からに訂正します。
※火の山公園利用制限は市HPで確認を
問合先:観光施設課
【電話】231-1838
URL:https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/76/121993.html
■(お知らせ)きくがわ温泉華陽の休館
休館日:1月20日~12月1日(予定)
問合先:菊川総合支所市民生活課
【電話】287-4006
■(イベント)青果市場の土曜市
日時:1月18日(土曜日)10時~12時
※8時まで、せり場への入場不可
場所:新下関市場
問合先:新下関市場業者連合会事務局
【電話】256-1171
担当課:市場流通課
■(イベント)下関南高等学校箏曲部新春コンサート
新春にふさわしい琴の演奏会で、「群青」や「新時代」などポップな曲も演奏します。
日時:1月11日(土曜日)11時、14時
※13時はキッズ向けミニ演奏
場所・問合先:長府庭園
【電話】246-4120
■(イベント)三つの日本一 ふく・くじら・あんこう祭り
市内対象店舗でふく・くじら・あんこう料理などを食べて、写真や感想等を投稿か応募すると、抽選で宅配セットなどが当たります。
期間:2月20日(木曜日)まで
●あんこう鍋100食の無料ふるまい
ちょこっとプレゼント+飲食店サービス券100セット配布。
日時:1月31日(金曜日)18時から
場所:竹崎公園
問合先:下関観光コンベンション協会
【電話】223-1144
担当課:観光政策課
■(イベント)田中絹代ぶんか館のイベント
●所蔵品展「与一の視点~冒険小説と現実の融合~」
心躍る冒険小説の数々を世に送り出した船戸与一。生誕80年、作家デビュー45周年を迎えました。
期間:3月31日(月曜日)まで
●名画劇場「大河への道」(2022年公開)
日時:1月5日(日曜日)10時、14時
定員:40人(先着順)
●おもしろ塾「歌おう!童謡・季節の歌」
日時:1月11日(土曜日)14時
定員:30人(先着順)
共通事項・申込方法:電話で。
問合先:田中絹代ぶんか館
【電話】250-7666
■(イベント)豊浦リフレッシュマラソン
日時:2月23日(日曜日)
場所:舟郡ダム(豊浦町大字川棚)
内容:1.5・3・6キロメートルコース。
参加費など:高校生以上1,500円、中学生以下1,000円
申込方法:1月17日(金曜日/必着)までに直接か郵送、ファクスで豊浦総合支所地域政策課(〒759-6301豊浦町大字川棚6895番地1)へ。
問合先:豊浦総合支所地域政策課
【電話】772-4001【FAX】774-3305
■(イベント)生涯学習プラザのイベント
●おしゃれな「がま口小物入れ」をつくろう
対象:中学生以上
日時:2月1日(土曜日)10時
内容:かぎ針を使って毛糸を編み、がま口小物入れを作る。
定員:12人(先着順)
参加費など:2,000円
●絵本の読み聞かせとパンづくり~節分~
対象:小学生
日時:2月2日(日曜日)10時
内容:絵本の読み聞かせと絵本の内容にちなんだパン作り。
定員:24人(先着順)
参加費など:1,300円
持参する物:エプロンなど
共通事項・申込方法:1月5日(日曜日)から、直接か電話、ファクス、メールで、(必)(12ページ…本紙参照)を生涯学習プラザ(【FAX】242-6234【E-mail】[email protected])へ。
問合先:生涯学習プラザ
【電話】231-1234
■(イベント)川棚の杜のイベント
●懐かしの歌をみんなで歌いませんか?
ピアノに合わせて、日本の名歌、唱歌、童謡などを楽しく歌いましょう。
日時:1月27日(月曜日)13時30分~15時
問合先:川棚の杜
【電話】774-3855
■(イベント)ボートレース下関1月レース日程andイベント
●レース日程
▽12月28日~1月3日
下関市議会議長杯争奪クリスタルカップお正月特選
▽6日~9日
ミッドナイトボートレース下関10th 日本財団会長杯(無観客開催)
▽11日~16日
開設70周年記念 G1海響王決定戦
▽21日~26日
G3長府製作所杯
●イベント
▽1日
餅まき、「ウルトラマンアーク」ショー、「きしたかの」お笑いLIVE、ふく汁振る舞いなど
▽2日
金杯配付、「JP」お笑いLIVEなど
▽3日
「アイデンティティ」お笑いLIVEなど
参加費など:入場料100円(非開催日を除く)
問合先:ボートレース下関
【電話】246-1161
URL:https://www.boatrace-shimonoseki.jp/
■(イベント)考古博物館のイベント
●文化財講座「しものせき考古発掘30年!」
日時:1月25日(土曜日)10時30分、14時
講師:考古博物館長
定員:30人(先着順)
参加費など:300円
※ものづくり体験、さわるワークショップも参加者募集
申込方法:開催前日17時までに、考古博物館HPで。
問合先:考古博物館
【電話】254-3061
URL:https://www.shimo-kouko.jp/