イベント 情報Station(ステーション)-イベント

■キャンドルナイトin考古博物館
日時:3月8日(土曜日)18時~20時
内容:3月11日の綾羅木郷遺跡の国史跡指定記念日にちなんだイベントです。たくさんのキャンドルが館内や屋外の円形広場・史跡公園を温かな光で照らします。屋外のキャンドルの点灯は18時頃から開始します。館内講堂では、ドキュメンタリー映像「綾羅木郷遺跡史跡指定と現在」を上映します。

問合先:考古博物館
【電話】254-3061
【URL】https://www.shimo-kouko.jp/

■ピーターラビットTM ハッピーイースター
期間:3月20日~4月20日
休館日:火曜日
場所:旧下関英国領事館
内容:ピーターラビットのパネル展示を始め、イースターエッグ作り、ピーターを探せゲームなどを実施。
※3月29・30日は撮影会を開催

問合先:旧下関英国領事館
【電話】235-1906

■カンモンダンスウェーブ
日時:3月23日(日曜日)11時~19時
場所:シーモール4階ホール(竹崎町四丁目)
内容:西日本エリア最大級ストリートダンスバトルイベントを今年も開催します。ダンサーたちが交互に踊って勝敗を競い合うクールで熱き戦いが再び繰り広げられます。

問合先:産業振興課
【電話】231-1220

■第40回維新・海峡ウォーク
日時:4月6日(日曜日)
場所
スタート…東行庵
ゴールA…日本セレモニーウォーク(シーモール前人工地盤)
ゴールB…門司港
※下関市海響アスリート認定対象はゴールAのみ
定員:1万人(先着順)
申込方法:3月3日~4月1日に、大会HPで。※当日参加は不可

問合先:維新・海峡ウォーク実行委員会事務局
【電話】223-0150(平日10時~17時)
担当課:スポーツ振興課
【URL】http://www.tip.ne.jp/walk/

■梨の花ウォークinとよた
日時:4月5日(土曜日)10時
※8時30分受け付け開始
内容:道の駅蛍街道西ノ市~豊田農業公園みのりの丘(スタート・ゴール)
※2コースあり
定員:140人(先着順)
参加費など:中学生以上1,000円、小学生以下500円
持参する物:健康保険証、雨具、⽔筒
申込方法:3月1日~29日に道の駅HPで。
※内容の変更や中止することがあります

問合先:道の駅蛍街道西ノ市
【電話】767-0241
【URL】https://toyota-hotaru.com/

■東行記念館のイベント
●常設企画展「小倉口の激闘」
期間:3月18日~6月22日
休館日:月曜日、祝日の翌平日
内容:慶応2年(1866年)6月から始まった幕長戦争。本展では、激戦が繰り広げられた小倉口の戦いを取り上げ、晋作や奇兵隊士たちが臨んだ激闘について紹介します。
参加費など:観覧料

問合先:市立東行記念館
【電話】284-0212

■県指定無形民俗文化財「浜出祭」
浜出祭は豊北町が誇る伝統行事で、7年に一度の大祭です。
日時・場所:4月6日(日曜日)
10時…発與祭(田耕神社)
10時…出発式(神功皇后神社)
13時~17時…奏者交換・古式の口上・浜殿祭(土井ヶ浜遺跡人類学ミュージアム横)

問合先:浜出祭実行委員会
【電話】090-3167-9681
担当課:豊北総合支所地域政策課

■北九州下関フェニックスを応援しよう!
日時:3月29・30日
※14時プレイボール
場所:オーヴィジョンスタジアム下関
内容:2025年シーズン初めての下関ゲームが開催されます。地元チームをみんなで応援しましょう。(対象:火の国サラマンダーズ)
申込方法:QRコードで。
※当日券は直接球場で
※QRコードは本紙参照

問合先:北九州下関フェニックス
【電話】093-614-5777
担当課:スポーツ振興課
【URL】https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=627309

■山口パッツファイブを応援しよう!
日時:3月8日15時、9日14時
場所:J:COMアリーナ下関
内容:プロバスケットボール男子B3リーグ「山口パッツファイブvs湘南ユナイテッドBC戦」。市民は特別価格で観戦できます。詳しくは、公式HPで。

問合先:山口プロバスケットボール
【電話】0836-39-7705
担当課:スポーツ振興課
【URL】https://patsfive.com/