- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年10月号
■はぐはぐ広場 参加者募集
対象:0歳~小学生のお子さんを養育中のお母さん、お父さん
日時:10~3月 第2火曜日 午前10~11時
※見学できます。
場所:勝山公民館
内容:子育てに役立つ心理の話を聞き、いろいろな思いや気持ちを話すホッとサロンです。子どもと一緒に参加もできます。
講師:家庭教育支援チーム ふくふくこころサポート
申込方法:本紙掲載のQRコード(公式LINE)から。
【URL】https://line.me/R/ti/p/%40957ofbxm
問合先:生涯学習課
【電話】231-2054
■4月からの園児を募集します
▽保育園、認定こども園、地域型保育事業所
対象:令和8年4月1日時点で市内に住民票があり、保護者の仕事等のため保育が必要な子ども
申込方法:
・通常募集…10月1~31日
・追加募集…令和8年1月13~30日
持参する物:子どものための教育・保育給付認定申請書、児童状況確認書、各種証明書、申請者のマイナンバーを確認できる物、本人確認書類
※申請は5~9月の育児休業明け入所予約を含む。
▽幼稚園、認定こども園(幼稚園タイプ)
対象:令和8年4月1日時点で、市内に住民票がある3~5歳の子ども
申込方法:
・公立…10月14~16日
・私立…各施設に直接問い合わせを。
持参する物:子どものための教育・保育給付認定申請書、申請者のマイナンバーを確認できる物、本人確認書類
※簡単な面接を行うため、子どもと一緒に入園希望の施設を訪問してください。
※申請書は各施設、幼児保育課、各総合支所市民生活課で配布します。
※詳しくは、本紙掲載のQRコードで確認してください。
【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/45/4622.html
問合先:幼児保育課
【電話】231-1929
■保育就職相談会を開催します
対象:市内の保育施設で就職を希望する方
日時・場所:
・10月3日(金曜日)…彦島公民館
・10月10日(金曜日)…長府東公民館
・10月15日(水曜日)…川棚公民館
・10月21日(火曜日)…やすらガーデン
・10月29日(水曜日)…勝山公民館
※いずれも午前9時30分~正午
内容:個別に相談を受け、その方に合った就業時期や保育施設を探します。ブランクやお悩みがあれば、研修や実習等も実施しています。お子さま連れでの参加もできます。
定員:各8人(先着順)
申込方法:前日までに電話で。
問合先:幼児保育課
【電話】227-4670