くらし Topics まちの話題

■生活バスの実証運行開始
豊田地区を運行する生活バスのAIオンデマンドと貨客混載の実証運行を令和8年3月31日(火曜日)まで実施しています。時刻表に基づいた運行ではなく、予約に応じてルートを最適化するとともに、対象店舗に注文した商品を生活バスを利用して自宅に届けてもらえます。

■新しい体育大会の形
近年、猛暑が続いていることから、市内のいくつかの高等学校が体育大会をJ:COMアリーナ下関で実施しました。冷房があることと雨天でも実施できることが大きなメリットであるほか、設置されている大きなモニターや音響設備を使った新たな体育大会の形が好評です。

■県内初 高校生消防団員誕生
10月5日、新しい活動服に袖を通した高校生2人は、消防団長から辞令を交付され、初々しくも引き締まった表情を見せてくれました。この日、早速訓練に参加し、先輩団員に優しく教えてもらいながら、基本の動作を学んでいました。

■大すき ふるさと下関 歴史マップ 25人の優秀作品が受賞
ふるさと下関の歴史を楽しく学ぶ取り組みとして、市内の小学6年生を対象に、史跡や文化財などを調べ、地図等にまとめた作品を募集。今年は1,150点の応募作品の中から、市長賞・教育長賞など25人の優秀作品が選出され、9月24日に市教育センターで表彰されました。