くらし 漁船用燃油の価格高騰相当分を支援!がんばろう萩!漁船用燃油価格高騰対策事業

漁業者の負担を軽減し、出漁を促進するため、燃油価格の高騰相当分を支援します。

対象者:次の(1)から(3)にすべて該当する方
(1)市内に住所があり、市内漁協の組合員(個人や法人、正組合員や准組合員)である方
(2)令和4年中から令和6年中のいずれかの収入のうち、漁業収入が最も高い年がある方
(3)市税の滞納がない方
対象燃油:対象期間内に漁船用として購入した燃油(A重油、軽油、ガソリン、混合油)
※遊漁船業に用いた燃油は対象外で、兼業の場合は漁業用に用いた燃油のみ対象
申請期間・対象期間:
・1回目/申請…7月1日(火)~令和8年1月30日(金)(対象…令和7年1月から6月までの購入分)受付中!
・2回目/申請…令和8年1月5日(月)~30日(金)(対象…令和7年7月から12月までの購入分)
申請書類:
(1)「がんばろう萩!漁船用燃油価格高騰対策事業補助金交付申請書兼委任状」
(2)令和4年中から令和6年中のいずれかの内、漁業収入が最も高い年があることが証明できる書類(確定申告書の控えまたは税申告を証明する書類等)
(3)申請分の漁船用燃油購入量が証明できる書類の写し(領収書等)
※「燃油購入実績報告書」の添付または証明をもって代えることができます。
※申請様式は、漁協各支店や市HPからダウンロードできます。
申請先:原則、所属する漁協へ提出(漁協が取りまとめて市へ申請)

問合せ:県漁協はぎ統括支店内の各支店水産課
【電話】25-4195