- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県岩国市
- 広報紙名 : 広報いわくに 令和7年7月15日号
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。
■科学センター
(休)月曜(祝日の場合は翌日も)、祝日
◆同定会
対象:市内に在住または通学する小・中学生
日時:8月9日(土)
(1)植物(2)岩石・鉱物…9時30分~12時
(3)昆虫…13時30分~16時
定員:各7人(先着順)
内容:植物、岩石・鉱物、昆虫などの種類や名前について、指導員から助言や指導を受ける
持参品:筆記用具、名前や生態について調べたい採集物や標本など
募集期間:7月16日(水)9時~26日(土)17時
申込み:電話で、科学センター
◆講演会
▽数学×科学 横山明日希の身近な不思議を数字で読み解く
対象:
(1)小学3年生以上の算数の知識がある人向け
(2)中学生以上の人向け
日時:8月16日(土)
(1)10時30分~12時
(2)13時30分~15時
場所:市民文化会館 小ホール
定員:各130人(先着順)
内容:
(1)横山明日希のわくわく算数ショー
(2)数学がもっと好きになる!中学生~大人のための数学講座
講師:横山明日希氏
募集期間:7月16日(水)9時~8月15日(金)9時
申込み:科学センターホームページから
◆水中科学教室
▽海に浮かぶエコな発電!洋上風力発電を学ぼう!with九州職業能力開発大学校
対象:市内に在住または通学する小学4~6年生
日時:8月23日(土)
(1)10時30分~12時
(2)13時30分~15時
※(1)(2)は同じ内容で重複して申し込むことはできません
場所:IMETS(防衛装備庁艦艇装備研究所岩国海洋環境試験評価サテライト)
定員:各16人
※応募者多数の場合は抽選
内容:洋上風力発電について学びながら、風車の回転実験と水に浮かぶ風車の工作・実験を行う
講師:寺内越三氏(九州職業能力開発大学校教授)
持参品:作品を持ち帰る袋
募集期間:7月16日(水)9時~26日(土)17時
申込み:科学センターホームページから
問合せ:科学センター 麻里布町六丁目
【電話】22-0122