講座 EVENT~イベント・講座(4)

■日本政策金融公庫×Class Biz.コラボセミナー
▽WELCOME作戦会議~外国人が来る店にはワケがある~
日時:9/24(水)15時~16時30分(受け付け開始…14時30分)
交流会…16時30分~17時
場所:岩国しごと交流・創業スペースクラスビズ
定員:20人(先着順)
内容:外国人集客についてヒントを探すセミナー
申込み:ホームページから

問合せ:岩国しごと交流・創業スペースクラスビズ
【電話】28-6565

■林業サポーター確保研修
対象:農業者、森林所有者、林業への就業希望者ほか
日時:10/31(金)、11/7(金)、11/14(金) 9時~17時
※3日間の受講が必要
場所:周東勤労青少年ホーム、丸太村
定員:10人
※応募者多数の場合は抽選
内容:刈払機取扱研修、苗木植栽研修など
料金:3,000円程度(テキスト代)
募集:10/3(金)まで
申込み:申込フォームから
※申込フォームは、本紙をご覧ください。

問合せ:山口県岩国農林水産事務所森林部森林づくり推進課
【電話】29-1565

■リンドウ新規栽培者説明会
対象:切り花の販売を目的に、やまぐちオリジナルリンドウを栽培する人で、美和・周東・玖珂地域に水田跡地圃場を持っている人
日時:
(1)10/1(水)10時~
(2)10/3(金)10時~
(3)10/3(金)13時30分~
場所:
(1)JA山口県美和支所 会議室
(2)JA山口県高森支所 きらら
(3)JA山口県玖珂支所 2階会議室
定員:各10人程度
内容:市場や直売所などへリンドウを出荷してみたい人に対し、栽培基礎知識を説明する

問合せ:JA山口県岩国営農センター指導推進課
【電話】28-1140

■市民公開講座~みんなで守る岩国の救急医療~
岩国市の救急医療の現状と、岩国の救急医療を守るために、できることをみんなで考えます。
日時:9/21(日)14時~16時
※救急車両の展示、啓発物品の配布…13時~14時
場所:市民文化会館
定員:500人
内容:基調講演、特別講演、AED実演、救急車両展示など
講師:
・基調講演…吉本和彦(地域医療課長)、兼田幸和(岩国地区消防組合消防本部警防課警防係長)
・特別講演・宗像緩宜(美和病院長)、宮内崇氏(国立病院機構岩国医療センター救急科医長)

問合せ:
・岩国市医師会事務局【電話】21-6135
・地域医療課【電話】29-5011

■赤十字救急法講習会
場所:市役所1階 多目的ホール
持参:受講費、室内シューズ、筆記用具、昼食、フェイスタオル2枚、動きやすい服装
内容:心肺蘇生やAEDの使い方、急病や出血、骨折などのケガの手当てについての知識と技術を習得
募集:9/19(金)まで

▽基礎講習会
対象:15歳以上の人
日時:10/5(日)9時30分~16時
定員:10人(先着順)
料金:1,500円

▽救急員養成講習会
対象:15歳以上で、救急法基礎講習修了者
日時:10/12(日)、10/13(祝) 9時30分~17時30分
定員:20人(先着順)
料金:2,100円

申込み・問合せ:日本赤十字社山口県支部
【電話】083-922-0102

■個人参加型バスケットボール(第2期)
対象:中学生以上の人
日時:9/12(金)、9/26(金) 19時~21時
場所:総合体育館
定員:各15人
内容:バスケットボールをしたい人が集まり、即席のチームを作って試合を行う
料金:
・一般…800円/回
・高校生以下…500円/回
持参:室内シューズ
募集:随時

申込み・問合せ:総合体育館
【電話】32-7411

■シンフォニア岩国の公演
▽オペラシアター こんにゃく座オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」
日時:11/30(日) (1)11時~(2)14時~(開場 各回30分前)
場所:シンフォニア岩国 多目的ホール
内容:4人の歌役者とピアニストによる、黒猫ルドルフの冒険と友情の物語の歌劇
料金〔全席指定〕:2,500円(25歳以下の学生1,000円)
※3歳以下は入場不可

申込み・問合せ:シンフォニア岩国
【電話】29-1600

■はじめてのハンドボール教室(後期)
対象:市内に在住する小・中学生
日時:10月~令和8年3月の指定する土曜または日曜(全12回)18時15分~20時
場所:総合体育館 アリーナ
定員:20人
料金:5,000円
募集:9/1(月)~9/20(土)

申込み・問合せ:IDBスポーツクラブ
【電話】21-0548